コンビニ時事ニュース

パッケージを組み立てると立体的な天の川に変身! 七夕モチーフの「ビッグチロル」がロマンチック

7月7日は七夕だ。一年に一度、天の川に隔てられた彦星と織姫が会うという伝説にちなんだ年中行事で、願い事を書いた短冊や七夕飾りを笹の葉につるして星に祈る習わしが広く知られている。 彦星と織姫のデートのことを考えるとなんだかロマンチックな...
コンビニ時事ニュース

濃厚な味わいでやめられないとまらねぇ! かっぱえびせんの新作「濃いめわさび醤油味」はビールにベストマッチ

夏にはまだ早い……と思いきや激暑ぅー! ということで、気温がぐんぐん上がっている今日このごろ。すっかりビールのおいしい季節となり、毎日家飲みがはかどる、はかどる! そうなるとビールに合うつまみが欲しくなるわけだが、カルビーからかっぱえ...
ローソン

運が良ければローソンで出会える!北海道の厳選材料のみ使用したリッチなミルクプリンが美味すぎる!

北海道スイーツと書かれてあるスイーツに間違いはそうそうありませんよね。日本の中でもピカイチのスイーツ大国・北海道で上質なスイーツを製造し続けるスイーツブランド「ベイクド・アルル」の北海道リッチミルクプリン「KiNU」が、なんとローソンで...
コンビニ時事ニュース

トマトソースとバジルであっさり濃厚! ピザの王道「マルゲリータ」を再現したピザポテトが超絶うまそう

トマトソースとモッツァレラチーズ、バジルを使ったシンプルなピザ、マルゲリータ。ナポリピザの代表として知られており、日本でも親しまれている定番ピザだ。 そんなマルゲリータをスナック菓子で再現したらどうなるか? しかも、ピザ系スナックとい...
アレンジ・レシピ

【絶品グルメ】コンビニの玉子サンドイッチをピザにすると激ウマ! 騙されたと思ってやってほしいコンビニレシピ!!

コンビニの玉子サンドイッチって、どうしてあんなに美味しいのでしょうか。できれば2~3個くらい買って食べ続けたい! でも我慢して1個にしてる! そんな人もいるのではないでしょうか。それほどヤミツキになる美味しさです。 ・激しく美味しい卵...
ファミリーマート

セブンのロイヤルミルクティーバーに続く!Hanako監修の絶品タピオカアイス

今最も注目されているスイーツと言っても過言ではないタピオカミルクティー。先日Pouchでもご紹介した通り、雑誌『Hanako』監修の「タピオカウーロンミルクティアイスバー」が発売となりました。以前セブンイレブンで販売されていたロイヤルミ...
コンビニ時事ニュース

チョコミン党が大歓喜の人気アイスキャンディーが復活ーっ! チョコミント味のガリガリ君が今年も間もなく発売

お菓子界に一大ブームを巻き起こしたフレーバー、チョコミント。今も引き続き人気となっており、チョコミント味のお菓子が次々に発売されている。爽やかで甘くて、これからの暑い季節にますます食べたくなりますなぁ〜。 さて、昨年大好評だったガリガ...
ファミリーマート

白くまアイスが「黒くま」に変身しちゃった!? ブラックサンダーの新作は冷やしてもおいしく初夏にぴったり

鹿児島発祥の「白くま」は、濃厚なのにさっぱりと楽しめるかき氷やアイスクリームの人気フレーバーである。フルーツと小豆、そして練乳のハーモニーがベストマッチで、夏になると食べたくなるという人も多いだろう。 そんな「白くま」をイメージしたブ...
セブン‐イレブン

あの「メロンパンもこ」が遂に待望の復活!今度は二個入り!

昨年発売され人気を博したセブン-イレブンの「メロンパンもこ」が今年も帰ってきました!今回は小さめの「もこ」が2個入り、と内容量も価格もボリューミーに。セブンのもこシリーズでもかなり人気のフレーバーなのでネット上でも話題になっているようで...
ローソン

ちょこんと座ってじーっと見上げてるぅ! リラックマとキイロイトリの和菓子がローソン限定で新発売

かわいくて食べられな〜い!と思わず大興奮してしまうかわいいスイーツはあちこちで販売されているが、こ、これは……! 5月21日より全国のローソンで、リラックマの「食べマス」が新発売されるようだ。 リラックマとキイロイトリがちょこんと座り...
コンビニ時事ニュース

3種類のメロンが風味豊かでリッチな気分 / ロングセラーアイスのホームランバーにメロンミルク味が新登場!

当たり付きが楽しいロングセラーアイスといえばホームランバーである。日本初のアイスバーとして誕生し、発売から今年で59年を迎えるというからその実力はダテじゃない! そんなホームランバーの新商品「メロンミルク」が、5月14日に発売される。...
コンビニ時事ニュース

赤いきつねでも緑のたぬきでもない…だとぅ!? 初コラボの限定版「赤いたぬき」が想像しただけでうまそうな件

ご存じのとおり、赤いきつねと緑のたぬきは、どちらも人気のカップ麺である。お揚げがジューシーなきつねうどんにするか、サクサクの小エビ天ぷら入りのたぬき天そばにするか、それが問題だ……と頭を悩ませたことがある人もいるに違いない。 そんなあ...
コンビニ時事ニュース

たった一日だけの奇跡のコラボ! ビアードパパから激レアな「永谷園のお茶づけシュー」が限定発売されるぞ!

シュー生地の中にトロ〜リと甘いカスタードクリームがたっぷり入ったシュークリームは、日本でも愛されている洋菓子のひとつ。チョコレート味や抹茶味など変わり種が販売されていることも多く、どれにしようか迷ってしまうが……それにしてもこれは!? ...
コンビニ時事ニュース

ハッピーパウダーもちゃんと付いてる! 鍛金の巨匠が再現した「金のハッピーターン」が当たるぞぉー!

「魔法の粉」ことハッピーパウダーが中毒性高すぎなお菓子といえばハッピーターンだ。そのあまりのおいしさに食べる手が止まらず、ハッピーパウダーが付いた指までなめたくなるほど……お行儀が悪いとかいっていられない! さて、亀田製菓が5月29日...
コンビニ時事ニュース

バナナやパイナップルなどサマーフルーツの爽やかな味わい / ブルボンから夏にぴったりのお菓子やデザートが新発売

ルマンドやエリーゼなど、いずれ劣らぬ人気を誇るブルボンのお菓子たち。不思議な名前とレトロなパッケージ、そして安定感のあるおいしさに、子どもも大人もついハマってしまうのである。 さて、5月14日から、夏を楽しむ「サマーフルーツフェア」と...
コンビニ時事ニュース

小腹を満たせて間食にもぴったり! さっぱりとした甘さで飲みやすい「とまと甘酒」でヘルシースナッキング

意識していても、ついつい偏りがちな食生活。なるべく野菜を食べよう、体にいいものを摂取しようとは思うものの、忙しい日々に紛れてなかなか実践できずにいる人も多いだろう。 そんなときに手軽で便利なのが野菜ジュースなわけだが、キリンビバレッジ...
コンビニ時事ニュース

濃厚な「肉パンチ」にするかコク深い「野菜パンチ」にするか / コンソメパンチの発売40周年記念商品がうっまそおおお!

実にさまざまな味が発売されているポテトチップスだが、定番といえばうすしお、のりしお、そしてコンソメであろう。いずれも安定感のあるおいしさで、ついつい手に取ってしまうわけだ。 さて、カルビーの「ポテトチップス コンソメパンチ」を愛する人...
セブン‐イレブン

やりすぎ!セブン限定のアイスが「明らかに配分がおかしい」と話題沸騰中!

発売直後より、「とにかくクッキーだった。笑」「満足感半端無いからオススメ」「やりすぎでしょ!笑」とSNSや口コミで大きな話題を呼んでいるのがこちらのアイス「おおすぎ〜。やりすぎクッキーアイスバー」。ガリガリ君でおなじみの赤城乳業とセブン...
コンビニ時事ニュース

チョコがないパイの実だから「パイのみ」なのか! ロッテ史上初の「おおきなパイのみ」数量限定で新発売!

ロッテのロングセラー商品、パイの実。サクサクとしたパイ生地の中にチョコレートを入れた、小ぶりなサイズの食べやすいお菓子である。 今年、発売40周年を迎えるそうで、それを記念してこんがり香ばしいパイにリニューアル。さらにおいしくなったわ...
コンビニ時事ニュース

今年の夏はうまい棒で泳ぐ? それともポテチ? 人気のお菓子がかわいい浮き輪やビーチボールになったぞ!

まだ少し気の早い話だが、今年もそうこうしているうちに夏がくる。海や川、プールなど水遊びの楽しい季節なわけだけど、こんなマリングッズを使えばもっと盛り上がる? ドウシシャから、人気のお菓子のパッケージをデザインした新作のマリングッズが登...
コンビニ時事ニュース

ココナッツやマンゴーの味わいでリラックス / ハワイ州観光局公認の「ハワイの風を感じるポテトチップス」が誕生!

ポテトチップスは、リラックスタイムに食べたいスナック菓子の一つだ。テレビや映画を観ながらでもゲームをしながらでも、手軽につまめてしかもおいしい! もう、やめられないとまらない! さて、湖池屋では、そんなポテトチップスとくつろぎのリゾー...
コンビニ時事ニュース

ついに柿の種もチョコミント味に…! ブルボンの新商品「チョコ柿種ミント味」はチョコミン党必食の予感

これから暑くなるにつれ、ますます食べたくなるのがチョコミント味のスイーツである。一大ブームを巻き起こしたフレーバーだけにアイスクリームやクッキー、チョコレートなどすでにさまざまな商品が発売されているが……か、柿の種!?
コンビニ時事ニュース

話題沸騰中の新感覚ドリンクが紙パックになったぞ! リプトンから「クリームチーズティーラテ」が期間限定で新発売

今、新感覚ドリンクとして人気が急上昇しているのがチーズティーである。専門店が次々にオープンしており、その不思議な味わいのトリコになる人が増えているそうだ。 しかし、チーズとお茶って合うのだろうか? 一体、どんな味なのだろうか? いろい...
コンビニ時事ニュース

恐ろしいほどにチーズがビヨ〜ン! アオキーズ・ピザが思いっきり伸ばしてみたくなる「鬼チーズ」を販売中ーっ!

ピザの上でトロリと溶けたチーズはなんとも食欲をそそるものだが、こ、これは! 宅配ピザチェーンのアオキーズ・ピザで、いつかチーズの海にダイブしたいと夢見るチーズ好きにとってはたまらないピザが販売されているようだ。 「鬼チーズ.もちもちモ...
タイトルとURLをコピーしました