商品紹介

商品紹介

ファミマで「一度は食べていただきたいおいしいサラミ」買ったんだが二度食べてもイイか? 三度はダメか?

サラミって一度食べ出したら止まらないことありませんか? 1枚とか2枚だけで食べるのストップとか絶対ムリなおつまみ。食べたら最後、数分後には一袋全部食べちゃってたりしませんか? ただでさえやめられない止まらないサラミですが、もっと...
商品紹介

成城石井で買える「中沢クロテッド」でトルコ最強の朝食パンドカイマックを再現! 最高すぎた

想い出補正を除くならば、筆者が世界一美味しいと思っている朝食は、トルコのイスタンブールの朝食専門店「パンドカイマック」で食べられる目玉焼きだ。この食堂ではカイマックと呼ばれているトルコ式サワーミルククリームを油代わりに使用した目...
商品紹介

近所のローソンで売ってた「THE COFFEE 微糖ブラック」が真の微糖だったので「コレコレこういうのが欲しかったんだよ」と思った話

缶コーヒーでも、ボトルコーヒーでも、最近はさまざまな種類が出ていて、安価で手軽にプロの味が堪能できるので嬉しいですよね。コンビニをまるでコーヒーショップやカフェのように利用している人は少なくないと思います。 ブラック、微糖...
商品紹介

夜中でもセブンイレブンの冷凍ピザ「金のマルゲリータ」食べるんですわ! 腹が減っとるんですわ

何時だろうと、腹が減ったら食べるのがいちばん幸せなんですわ。夜中だろうと、早朝だろうと、ピザが食べたいと思ったら食べればよいのですよ。腹が減っとるんですわ。何者にも空腹を満たすことを止める権利はないんですわ。うまい。 セブンイ...
商品紹介

チョー激レアすぎるセブンイレブンの「お店で揚げたコロッケパン」激しくウマイ! 一部店舗だけで販売

セブンイレブンの「お店で揚げたカレーパン」が大人気ですよね。あまりにも売れすぎるため、レジ横のホットスナック用ケースいっぱいに「お店で揚げたカレーパン」が陳列されていることもあるくらいです。それほど多くのお客さんに愛されているの...
商品紹介

【沖縄コンビニ特集】ファミマの沖縄限定「レンジ三枚肉そば」が平太麺でヤミツキになるんだわ

沖縄名物の沖縄そば。ラーメンでもうどんでも蕎麦でもない、優しい汁と独特な食感の麺がたまらなく美味ですよね。沖縄そばファミリーとして、八重山そば、骨汁そば、ソーキそば、与那原そば、フーチーバーそばなどがありますが、皆さんはどれがお...
商品紹介

【沖縄コンビニ特集】セブンイレブンで買える沖縄限定「ゆし豆腐そば」は手間暇かけるぶんウマイ沖縄そば

沖縄県のセブンイレブンでも購入できる「ゆし沖縄そば」(サン食品)は、イイ感じに蒸した沖縄そばにゆし豆腐を盛り付けたもので、ちょっとだけ手間暇かけて作りますが、そのぶんしっかりウマイのです。 どんな部分が手間なのか? お湯を...
商品紹介

ファミリーマートの「フレンチクルーラー」がウマイわけ

ファミリーマートで買える「フレンチクルーラー ホイップ&カスタード」の凄いところ3つ。ひとつ「うまい」、ふたつ「安い」、みっつ「ほどよく硬い」。最後の「ほどよく硬い」がフレンチクルーラーにとって極めて重要なのです。ファミマのフレ...
商品紹介

セブンイレブンのウマイ「ワッフル」が4個も入って203円という神価格設定

ワッフルって知ってます? 西洋のハイカラな菓子です。ふわっふわのカステラのようなスポンジのような生地が甘美なスイーツ。たまにコンビニでも売られていますが、セブンイレブンが発売した「ワッフル」がたったの208円なのにたくさんワッフ...
商品紹介

ファミリーマートのパン「アップルクリームデニッシュ」がモッチリモフモフ良き~!

秋といえば? そう、焼いも!! でも最近って焼き芋屋さんあまり見かけないよね。一部のファミマでは焼いも売ってるけどさ、焼いもって食べたいときにないんだよな。だいたい「あっ、焼いもうってるゥ~!」ってタイミングときしか買えない。 ...
商品紹介

ファミリーマートの「チョコパイ3個入」がウマすぎて気が付いたら秒で3個食ってた

パンがないならパンを食えばいいじゃない。そんなことを言った偉人がいたとかいないとか。頭いっすね!! パンがなかったらパンを食えば問題ないもんな。パンが無くなったとき用にパンを備蓄しとけばパンがなくてもパン食えるしな。 ・フ...
商品紹介

ファミリーマートのイモイモ芋いもいもぉおおおおおおおお! 焼いも! お芋だよ!

いっ、いっ、いもぉおおおおおおおおおおおおォオオオン! いっ、いっ、……いっしやっンンンンンンンンンンンンンンンンンンンきいもぉおおおおおお! お芋だよ♪ いやー、寒くなってきましたなあ。まあ、南国は暑いかもしれんが、日本は寒い...
商品紹介

【特集】写真で楽しむコンビニハンバーグ写真集! セブンイレブン! ローソン! ファミマ!

ハンバーグって、どうしてあんなに美味しいのでしょうね。パンにも合うし、ライスにも合うし、カレーライスにも弁当にも、何にでも合う。それでいて、お店によってテイストは多種多様。まったく飽きない魅惑のフードです! ・コンビニのハンバ...
商品紹介

【特集】写真で楽しむコンビニの「岩下の新生姜」グルメ写真集! はいそうです私はあのとき助けられた岩下の新生姜です

美味しい漬物「岩下の新生姜」はスーパーマーケットや商店などで手に入れられますが、実はローソンやファミリーマートなどのコンビニでも「岩下の新生姜スライス」などを買うことができます。そんな「岩下の新生姜」を他のフードと組み合わせることで...
商品紹介

【特集】コンビニのクリームがうまいスイーツ写真集 後編! スイーツの美味しさはクリームで決まる!?

コンビニのスイーツは美味しい! 特にクリーム系スイーツはバツグンに美味しい! ということで、今回は「コンビニのクリームがうまいスイーツ写真集 前編」に引き続き、その後編としてクリーム系スイーツを写真集としてご紹介していきたいと思...
商品紹介

【特集】コンビニのクリームがうまいスイーツ写真集 前編! コンビニはクリームを食べに行くところ

コンビニには数多くのスイーツが売られていて、頻繁に新しいスイーツが店頭に並んでいます。それゆえ、コンビニに行くのが楽しみな人もいるのではないでしょうか。まさに近所にある街のスイーツ屋さんといっても過言ではありませんからね。 ・...
商品紹介

【特集】セブンイレブンの激しくうまいセブンプレミアムゴールド「金のピザ」シリーズ3選

イタリアンのピザも美味しいし、ピッツェリアのピザも美味しく、宅配ピザも美味しいです。どれが上か下かではなく、それぞれがそれぞれのポジションで美味しい。それならば、セブンイレブンの冷凍ピザも美味しいピザのひとつといえます。 ...
商品紹介

ローソンの「からあげクン ガリバタ味」が夜中に食べたくなる罪深き魅惑の味

ローソンのホットスナックとして人気の「からあげクン」シリーズに新たな仲間が登場。その名も「からあげクン ガリバタ味」。なんと「からあげクン」のなかにガーリックバター風キューブが入っているのだとか。 ・国産若鶏むね肉自体もバ...
商品紹介

【沖縄コンビニ特集】ファミリーマートの沖縄限定「なかみ汁」は現地人も納得のウマさ!

沖縄のファミリーマートには沖縄の郷土料理が売られていて、想像維持用に本格的で美味しいフードが多くので、沖縄に行くことがあれば試しに立ち寄って欲しいのですが、独特な沖縄郷土料理として知られている「なかみ汁」もファミマで買うことがで...
商品紹介

自分で揚げるファミマの「ファミチキ」をコーラと一緒に食べるとウマイ

ファミリーマートが楽天市場で販売していた、自分で揚げる「ファミチキ」ですが、実際に食べた人はいますでしょうか。筆者も買って揚げて食べてみたのですが、たとえ揚げ物の素人の筆者が揚げたファミチキだとしても、揚げたてのファミチキのウマ...
商品紹介

【特集】写真で楽しむローソンのフライドチキン写真集! からあげクン! パリチキ! Lチキ!

ローソンのフライドチキン系フードといえば、やっぱり「からあげクン」が頭に浮かぶ人は多いのではないでしょうか。しかしローソンのフライドチキン系フードは「からあげクン」以外にも魅力的なものがたくさんあるのです! ・ローソンで人...
商品紹介

【特集】2021年10月に食べて特に美味だったコンビニのスイーツランキングベスト5

・選ばれし魅惑のスイーツは何か!? 今回は、2021年10月に食べて特に美味だったコンビニスイーツのランキングベスト5を発表したいと思います。たくさん発売されたコンビニスイーツのなかから選ばれし魅惑のスイーツは何か!? もしか...
商品紹介

【特集】2021年10月に食べて特に美味だったコンビニ麺類・ラーメンランキングベスト5

コンビニのラーメンはどんどん進化していますよね。「これお店と同じくらい美味しいよね!?」と思えるほど美味しいラーメンがあったりします。特に最近は有名なラーメン屋さんとコラボしたラーメンが多く、どれもハイレベルなものばかり。ここま...
商品紹介

【特集】2021年10月に食べて特に美味だったコンビニの中華まんランキングベスト5

コンビニのレジの横で蒸されている中華まん。買うつもりはなかったのに、ついつい買ってしまいがち。心を躍らせながらオーダーすると「まだ蒸し上がってないんですよ~」と言われてガッカリしたこと、皆さんはないでしょうか。それほど魅惑的なフ...
タイトルとURLをコピーしました