商品紹介

商品紹介

ファミマでファミチキ買うとき「ハッシュドポテト」も買ってみなよ! ハッシュドポテトも好きでしょう?

ファミマのファミチキが美味しいのは誰もが知ってることだけど、ハッシュドポテトもウマイんですよ。ジュワッとエキスがうまい。コンビニによってハッシュドポテトの大きさや味に違いがあるのだけど、ファミマのハッシュドポテトはキメの大きさ、...
商品紹介

ナチュラルローソン限定「糖質を考えたプチエクレア」が極上の甘味なのに糖質控えめで良き!

スイーツ食べるときは「糖質とかエネルギーとか関係ないッ!!」って自分に思い聞かせてからガッツリ食べるのですが、これからはそんな心配がいらない時代が来るかもしれません。ナチュラルローソンで買える「糖質を考えたプチエクレア」がウマイ...
商品紹介

買うだけで今すぐ食べられるローソンの「ぶどう」がシャッキシャキでプリップリでフレッシュうまい!

面倒くさいでござる! フルーツ買っても洗うのが面倒でござる! 皮をむくのが面倒でござる! 皮とか種とか枝とかいろいろゴミが邪魔で捨てるのが面倒でござる! でもフルーツはたべたいでござるーッ!! 人類って、とことん面倒くさがりです...
商品紹介

丸いものを見るたびにローソンの「贅沢厚切りハムカツ」を思い出すほどウマイのよコレ!

500円玉とか、満月とか、プリンとか、とにかく丸いものを見るとローソンの「贅沢厚切りハムカツ」を思い出すほどヤミツキになってしまったのですが、たまに売ってないローソンもあって、そうなると意地でも売ってるローソンを探して周ります。...
商品紹介

セブンイレブンの「海苔弁当」が安いのにガッツリ食えて大満足なんだ

海苔弁当、いわゆる「のり弁」と呼ばれている、日本の弁当文化の象徴。リーズナブルで激安なのに、オカズがガッツリと多彩でボリューミー、それでいてしっかりウマイ。なにより白飯とバッチリマッチした相性が良い具しか乗ってないのが最高。 ...
商品紹介

ローソンで「うす塩味めかぶ」を買ってトロトロのめかぶをズズッと食うのだ

ローソンで「うす塩味めかぶ」を買って食べたのですが、これ、かなりコスパ良いですよ。スーパーマーケットでもめかぶは買えますが、24時間好きなときに買えるのは嬉しいかぎり。しかっかりクオリティが保たれたウマイめかぶが食えるという点も...
商品紹介

ローソンの第3のビール「ゴールドマスターオフ」が国内醸造でキレが良いからキンキンに冷やして飲みたい

ビールだろうと、発泡酒だろうと、第3のビールだろうと、どうであれ何よりも重要なことがあります。それは「美味しいかどうか」という点。どんなポジションであろうと、美味しければ正義であり、満足度が高いものは必然的に愛され続けるのです。...
商品紹介

セブンイレブンで買える「エスニックな香り チキンケバブ」の香りが完全にインドカレー屋で良き

本当に良い時代になったものですなあ。コンビニに行けば、中華、欧米、和食、中東、さまざまな国と地域のグルメが食べられるわけですから。セブンイレブンで買える「エスニックな香り チキンケバブ」を自宅で食べたら、その香りでインドカレー屋...
商品紹介

ファミマのカレー祭りで「チーズインカレーファミチキ」発売! スパイシーうまい! カレーうまい!

ファミリーマートのファミチキがウマイのは皆さんご存じの通り。カレーがウマイのもご存じの通り。チーズがウマイのもご存じの通り。そんなご存じの通りだけが集結した「チーズインカレーファミチキ」がウマイのは間違いないはず。きっとうまいっ...
商品紹介

ファミマベーカーリー「デニッシュブレッド3枚入」のバターと生クリームがすごいんだよ

ファミリーマートのパン分野のブランド、それがファミマベーカリー。最近特にクオリティが高く、そしてコストパフォーマンスも最高だと感じているのが「デニッシュブレッド」。厚切りパンが3枚も入って税込138円。しかしコスパの良さは価格だ...
商品紹介

ファミリーマートで買った肉不使用の「大豆ミートナゲット」がスゲー良き肉だった件

東京都の一部店舗でのみ販売されていると言われている、ファミリーマートのホットスナック「大豆ミートナゲット」は、その名の通り、大豆を使用している肉不使用のチキンナゲットである。チキンを使ってないのにチキンナゲットと言うのはおかしい...
商品紹介

ローソン「からあげクン 粒マスタード&ケチャップ味」は今までと製法が違う超こだわりっぷり!

ローソンのホットスナックの王様「からあげクン」シリーズ。定番のレギュラー味やチーズ味、レッド味なども人気ですが、頻繁に新たなテイストが開発されて、ついつい新しい味が出ると買ってしまいますよね。 そんな「からあげクン」ファン...
商品紹介

ファミマで「一度は食べていただきたいおいしいサラミ」買ったんだが二度食べてもイイか? 三度はダメか?

サラミって一度食べ出したら止まらないことありませんか? 1枚とか2枚だけで食べるのストップとか絶対ムリなおつまみ。食べたら最後、数分後には一袋全部食べちゃってたりしませんか? ただでさえやめられない止まらないサラミですが、もっと...
商品紹介

成城石井で買える「中沢クロテッド」でトルコ最強の朝食パンドカイマックを再現! 最高すぎた

想い出補正を除くならば、筆者が世界一美味しいと思っている朝食は、トルコのイスタンブールの朝食専門店「パンドカイマック」で食べられる目玉焼きだ。この食堂ではカイマックと呼ばれているトルコ式サワーミルククリームを油代わりに使用した目...
商品紹介

近所のローソンで売ってた「THE COFFEE 微糖ブラック」が真の微糖だったので「コレコレこういうのが欲しかったんだよ」と思った話

缶コーヒーでも、ボトルコーヒーでも、最近はさまざまな種類が出ていて、安価で手軽にプロの味が堪能できるので嬉しいですよね。コンビニをまるでコーヒーショップやカフェのように利用している人は少なくないと思います。 ブラック、微糖...
商品紹介

夜中でもセブンイレブンの冷凍ピザ「金のマルゲリータ」食べるんですわ! 腹が減っとるんですわ

何時だろうと、腹が減ったら食べるのがいちばん幸せなんですわ。夜中だろうと、早朝だろうと、ピザが食べたいと思ったら食べればよいのですよ。腹が減っとるんですわ。何者にも空腹を満たすことを止める権利はないんですわ。うまい。 セブンイ...
商品紹介

チョー激レアすぎるセブンイレブンの「お店で揚げたコロッケパン」激しくウマイ! 一部店舗だけで販売

セブンイレブンの「お店で揚げたカレーパン」が大人気ですよね。あまりにも売れすぎるため、レジ横のホットスナック用ケースいっぱいに「お店で揚げたカレーパン」が陳列されていることもあるくらいです。それほど多くのお客さんに愛されているの...
商品紹介

【沖縄コンビニ特集】ファミマの沖縄限定「レンジ三枚肉そば」が平太麺でヤミツキになるんだわ

沖縄名物の沖縄そば。ラーメンでもうどんでも蕎麦でもない、優しい汁と独特な食感の麺がたまらなく美味ですよね。沖縄そばファミリーとして、八重山そば、骨汁そば、ソーキそば、与那原そば、フーチーバーそばなどがありますが、皆さんはどれがお...
商品紹介

【沖縄コンビニ特集】セブンイレブンで買える沖縄限定「ゆし豆腐そば」は手間暇かけるぶんウマイ沖縄そば

沖縄県のセブンイレブンでも購入できる「ゆし沖縄そば」(サン食品)は、イイ感じに蒸した沖縄そばにゆし豆腐を盛り付けたもので、ちょっとだけ手間暇かけて作りますが、そのぶんしっかりウマイのです。 どんな部分が手間なのか? お湯を...
商品紹介

ファミリーマートの「フレンチクルーラー」がウマイわけ

ファミリーマートで買える「フレンチクルーラー ホイップ&カスタード」の凄いところ3つ。ひとつ「うまい」、ふたつ「安い」、みっつ「ほどよく硬い」。最後の「ほどよく硬い」がフレンチクルーラーにとって極めて重要なのです。ファミマのフレ...
商品紹介

セブンイレブンのウマイ「ワッフル」が4個も入って203円という神価格設定

ワッフルって知ってます? 西洋のハイカラな菓子です。ふわっふわのカステラのようなスポンジのような生地が甘美なスイーツ。たまにコンビニでも売られていますが、セブンイレブンが発売した「ワッフル」がたったの208円なのにたくさんワッフ...
商品紹介

ファミリーマートのパン「アップルクリームデニッシュ」がモッチリモフモフ良き~!

秋といえば? そう、焼いも!! でも最近って焼き芋屋さんあまり見かけないよね。一部のファミマでは焼いも売ってるけどさ、焼いもって食べたいときにないんだよな。だいたい「あっ、焼いもうってるゥ~!」ってタイミングときしか買えない。 ...
商品紹介

ファミリーマートの「チョコパイ3個入」がウマすぎて気が付いたら秒で3個食ってた

パンがないならパンを食えばいいじゃない。そんなことを言った偉人がいたとかいないとか。頭いっすね!! パンがなかったらパンを食えば問題ないもんな。パンが無くなったとき用にパンを備蓄しとけばパンがなくてもパン食えるしな。 ・フ...
商品紹介

ファミリーマートのイモイモ芋いもいもぉおおおおおおおお! 焼いも! お芋だよ!

いっ、いっ、いもぉおおおおおおおおおおおおォオオオン! いっ、いっ、……いっしやっンンンンンンンンンンンンンンンンンンンきいもぉおおおおおお! お芋だよ♪ いやー、寒くなってきましたなあ。まあ、南国は暑いかもしれんが、日本は寒い...
タイトルとURLをコピーしました