商品紹介

商品紹介

こういうのが欲しかったんだよローソンさんありがとう「生姜醤油ラーメン」

ローソンさんありがとう、本当にありがとう。うちの親からも「ありがとう」って言わせたいです。みんなから「ありがとう」って気持ちをローソンさんに贈るべきだと思います。重ねてローソンさんにお礼を言いたいです。ありがとうと。 ・最...
商品紹介

ファミリーマートの「ファミチキ甘辛味」は過去の「ファミチキ甘辛味」とは違うんだよ

ファミリーマートの看板的ホットスナックといえば「ファミチキ」ですよね。ついつい食べたくなる、不思議な魅力のフライドチキンです。とあるファミチキのニアは「夕飯のあとにファミチキが食べたくなった」と話していました。食べすぎィ!? ...
商品紹介

思い出の焼おにぎりが食べたいなって人はローソンのヤマサ本懐石使用「直火で焼いた焼おにぎり」を食べると良いかも

焼おにぎりって奥が深いんですよね。醤油を染み込ませて焼いたおにぎりが一般的に焼おにぎりと呼ばれていますが、各家庭によって、米の種類、醤油の種類、そして焼き方が違う。コンビニでも多数の焼きおにぎりが売られていますが「なんか自分が知...
商品紹介

ローソンのサンドイッチ「厚切りハムカツ」がチョー厚切りで良き! ハムカツって国民的なご馳走だよね

ハムとハムカツは別物だと思うのですよ。ハムもご馳走だけど、ハムをハムカツにしたとたん、すっげーご馳走になる。だから居酒屋でも定番メニュー。安いのにリッチな気分になるし、なによりソースをかければ最高のメインディッシュになる。 ...
商品紹介

セブンイレブンで買ったエースコックのカップラーメン「セアブラの星」は麺を豪快にガッツリ食うとウマイ!

エースコックのカップラーメンって、ガッツリと麺をすすると美味しさが増幅されるタイプだと思うのですよ。少しずつすするのも良きですが、ガッツリと大量の麺を箸でサルベージして「ガッ!」と食べる。大量に頬張るからこそウマイ、それがエース...
商品紹介

セブンイレブンの「肉大盛 豚肉うどん」がスッゲー駅の立ち食いうどんを思い出させる! うまい!

うどんって安いのにどうしてあんなにウマイんだろうね。特に駅の立ち食いうどん、激安なのにスッゲーうまいの、なんでだろう。食べる気はなかったのに、プワァ~ンと漂ってくる汁の薫り、たまらんよなァ~。 ・駅の立ち食いうどんのウマさ...
商品紹介

【特集】コンビニで売ってた「プリン」大集合! プリンコレクション2021年6~9月

プリンってさぁー、考えたヤツ天才だよなぁ。牛乳と卵でトロットロのスイーツ作ったら絶対にオイシイに決まってるしぉー、そもそも、プリンって名称がイイよな。まさにプリンプリンのスイーツにピッタリの名称じゃない? プリンはプリンプリンだもん...
商品紹介

【特集】コンビニで売ってた「カレー」大集合! カレーコレクション2021年6~9月

コンビニのカレーって、どうしてあんなにウマイんだろうな! スパイスっつーか、ライスとかパンとの組み合わせもしっかり考えないと、あんなにウマくなんねーだろ。カレーだけ考えりゃいいってもんじゃないしな! ・食ってきたカレー系フード...
商品紹介

【特集】ローソンで売ってる「からあげクン」大集合! からあげクンコレクション2021年6~9月

ローソンの「からあげクン」っていいよな。ちょっとお腹空いてるかもって思ったら、ローソンに行きゃたったの200円ちょっとで食えるんだぜ? まあ、確かにカネがなさすぎて電車乗らずに歩いたり、小麦粉を水でといて飲んだりしたこともあ...
商品紹介

【特集】コンビニで売ってた「カップラーメン」大集合! カップラーメンコレクション2021年6~9月

カップラーメンって定番のテイストもあれば、期間限定で発売されるものもありますよね。安心の定番テイストを食べてホッとしつつ、期間限定を食べてか新たな味を楽しむ。そのバリエーションの多さには驚かされるばかりです!! メーカーさん、いつも...
商品紹介

【特集】コンビニで売ってた「マリトッツォ」大集合! マリトッツォコレクション2021年6~9月

マリトッツォはイイよな。表面はサクッと、中はふわっとなブリオッシュ生地。そこにたっぷりと尋常ではない大量のクリーム。ブリオッシュとクリームの比率はガッツリとクリームに偏っていて、まさにクリーム好きのためのスイーツ。マリトッツォは...
商品紹介

【特集】2021年8月に食べて特に美味だったコンビニのパンランキングベスト5

菓子パン、調理パン、食パン、サンドイッチ、揚げパン、いろいろなパンがありますが、皆さんが好きなパンはどんなパンでしょうか。コンビニに行くと、さまざまなパンが売られているので、欲しいパンが見つからない!! なんてことはあまりないで...
商品紹介

【特集】2021年8月に食べて特に美味だったコンビニのホットスナックランキングベスト5

コンビニのレジ横には悪魔が棲んでいる!? レジ待ちをしていると、どうしてもホットスナックに目がいってしまい、誘惑に負けて(!?)チキン、中華まん、ポテト、コロッケなどを買ってしまうのです! あなたにもそんな経験ありませんか? ...
商品紹介

【特集】2021年8月に食べて特に美味だったコンビニパスタランキングベスト5

コンビニのパスタって多彩ですしユニークですよね。ミートソースやナポリタンのような定番パスタもあれば、サラダ系パスタもあるし、ひんやりした冷製パスタもあれます。チルドもあれば冷凍食品もありますよね。私たちの生活において、パスタは利...
商品紹介

【特集】2021年8月に食べて特に美味だったコンビニのスイーツランキングベスト6

今回は、2021年8月に食べて特に美味だったコンビニスイーツのランキングベスト6を発表したいと思います。数あるコンビニスイーツのなかから選ばれし特別なスイーツはどれか!? もしかすると、あなたが食べたスイーツもランクインしている...
商品紹介

【特集】2021年8月に食べて特に美味だったコンビニ麺類・ラーメンランキングベスト5

麺類って、人類の食の歴史のなかでも偉大な存在だと思いませんか? 焼いて良き、茹でて良き、揚げて良き、蒸して良き、どうしたって美味しくなってしまう魅惑の食材、それが麺類。皆さんも、ここ数日の間にラーメンやパスタなど、さまざまな麺類...
商品紹介

【特集】2021年8月に食べて特に美味だったコンビニのおにぎりランキングベスト5

コンビニのおにぎりやおむすびって、具の種類が豊富なだけでなく、形式という意味でタイプも様々ですよね。あとから海苔を巻くタイプ、最初から海苔が巻かれているタイプ、そして海苔なしや焼おにぎり、さまざまなおにぎりが楽しめます。 ...
商品紹介

ラーメン二郎の豚をファミマの「千里眼 濃厚マシマシラーメン ニンニク醤油」に投入して食ったら豚神様が降臨した

旨いラーメン屋さんとして人気のラーメン二郎ですが、そのラーメン二郎にリスペクトをはらい、インスパイアしたラーメン屋さんも人気を博しています。なかでも「千里眼」は大人気で、一部からは東大生の御用達ともいわれています。そんな「千里眼...
商品紹介

セブンイレブンの「シェアして食べるフロマージュタルト」は絶対シェアしたくないでござる! 全部一人で食べたいでござる!

セブンイレブンが「シェアして食べるフロマージュタルト」を発売したのですが、これ、なかなか仕上がりが良い感じなんですよ。薫り高いなあと思っていたら、オーストラリア産クリームチーズを使っているのだとか。なかなかのリッチ感です。 ...
商品紹介

そのままでも美味しいセブンイレブンの「塩バニラクリームサンド」をメガ進化させる方法

粉ああああああああああああああああああああああああ雪ィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィーーー! みたいな純白のパンちゃんがセブンイレブンから誕生したの! その名も「塩バニラクリームサンド」ちゃん! 食パンも純白ならク...
商品紹介

ファミマの「Wクリームエクレア」を食べれば今日も頑張って生きていけそうな気になる

疲れたときって甘いものが食べたくなりますし、なにより甘いものを食べるとエネルギーが満ちてくる感じがして、心身ともに元気が出る気がしますよね。甘いものには人を幸せな気持ちにさせる不思議な魔法要素があるのかもしれません。 ・濃...
商品紹介

ファミマの「グリルロールチキン」は無限に食い続けられる禁断のおつまみ

ファミリーマートのホットスナックにアスパラの「グリルロールチキン」があるのですが、これ、注意したほうが良いですよ。無限に食い続けられる禁断のおつまみです。食べ出したらやめられない、止まらない。オカズにもオヤツにもオツマミにもなる...
商品紹介

ローソンで買った「ぶっかけ焙煎唐辛子入りカップヌードル辛麺」が定番化してほしいくらい歪みないウマさ

カップヌードルマニアの間で「ぶっかけ焙煎唐辛子入り カップヌードル辛麺 焙煎唐辛子のコク旨しょうゆ」が激しく美味しいとの情報を得たので、ローソンに行ったついでに買ってみたのだが、今後は「ついで」ではなく「カップヌードル辛麺を買う...
商品紹介

セブンイレブンのおにぎり「具たっぷり高菜めんたい」を食らうと味噌汁が飲みたくなるのう!

美味しさの基準は人それぞれですが、と思っているのです。美味しいおにぎりを食べていると味噌汁が飲みたくなりませんか? なので筆者は美味しいおにぎりの基準を「味噌汁が飲みたくなるおにぎり」としているのですが、ありました。セブンイレブ...
タイトルとURLをコピーしました