厚みは正義だ! 厚みは優勝だ!! 厚みは旨味だ!!!! 寿司屋がたどり着いたネタの重さと厚み / 回転寿司みさき

エリア限定!レア商品

わかる、わかるよ、寿司ネタの厚みって旨味だよね。厚みこそ正義。薄ぅぅぅぅぅいのより、厚っっっっっついのが良いに決まってんじゃん。食べ応えあるし、お得な感じだし、なにより食べときの旨味の放出量が段チだし! でも、そんなふーに、厚切りのお寿司屋さん、ほぼない。

ビジュだけでカンのペギでんがな!

でも「回転寿司みさき」がやってくれました。さすがやで! とろかつおの厚切り寿司、生サーモンの厚切り寿司、本まぐろ漬けの厚切り寿司、そして〆さばの厚切り寿司、どれもヤバない? ビジュだけでカンのペギでんがな! 呂明賜のライナーもビックリやで。

視覚と味覚をダブルで魅了する

もうね、なんで厚切りが正義かっていうと、厚切りって言うだけで、視覚と味覚をダブルで魅了するからなんよ。全方位から魅力ブッ放ち! だってそうじゃん。「うっっっっっっっっっっつすぅぅぅ~く切りました」って言われたら泣くかもしれんけど、厚切りにしましたって言われて泣く人いる? おるかー? おらんな。おらんよな。

徹底して厚切りを頼む。

そんな客の気持ちをよくわかってる回転寿司みさき。今後も永遠に厚切りを出し続けてほしいと思う。徹底して厚切りを頼む。マジで心から頼む。アツギリ アトヲ タノム。

記事: コンビニエンスストア&グルメ情報ニュースサイト「コンビニ通信」

ガジェット通信、ロケットニュース24、Pouchの初代編集長で創設者。TVチャンピオン「焼肉王選手権」「デカ盛り王選手権」に出場しどちらも準優勝。日清公認のどん兵衛士、どん兵衛とラーメン二郎要素を融合させた「どん二郎」等を考案。空条海苔助の名義で「世にも微妙なグルメレストラン」「彦龍のノリヒコさん」出版。「月曜から夜ふかし」出演。昭和的な「個人経営の焼肉屋」をめぐる旅をする焼肉マニア。
Twitter https://twitter.com/kudo_pon

クドウ@食べ歩きをフォローする
エリア限定!レア商品おすすめ記事!商品紹介
コンビニ通信
タイトルとURLをコピーしました