これけっこうレベルが高いですよ。いや、レベルが高いというより、「ロールケーキの到達点に到達したロールケーキ」と言っても過言ではないクオリティのロールケーキです。
JR浜松駅の売店でも購入可能「THE シューロール プレーン」
そのロールケーキの名称は「THE シューロール プレーン」で、スイーツの名店「又一庵」が製造しているもの。ロングバージョンもありますが、これは輪切りにしたバージョン。JR浜松駅の売店「ベルマートキヨスク」でも購入可能です。
ロールケーキとして最高の黄金比率
このTHEシューロールプレーンですが、手に持ってビックリ。あまりにも柔らかすぎて、手に持つと形状を保てないのです。限りなく液体に近いものと言っても過言ではないでしょう。
そしてその味、極まっています。ロールケーキとして最高の黄金比率がそこにありました。クリームと生地はトロットロで一体化し、そこから放たれる甘味は極めて上品で繊細なのに、奥深い甘味を楽しませてくれます。そう、飽きないのです。濃いのに上品だから、飽きない。素晴らしすぎます。
歴史とセンスで生まれたスイーツ
調べてみたら、又一庵は創業明治4年とのこと。その歴史とセンスで生まれたスイーツなのですね。レベル違いのおいしさなのも納得です。ごちそうさまでした。