コンビニ商品 セブンイレブンが2種類のホットドッグ売ってたからどっちも食べてみた結果 セブンイレブンが2種類のホットドッグを売っていたのよ。ひとつはストレートな普通タイプのホットドッグ。もうひとつはチーズたっぷり系のホットドッグ。どっちを買う? そりゃあ、どっちも買うよね。そして、どっちも食うよね。 個人的には... 2023.04.21 コンビニ商品セブン‐イレブン
コンビニ商品 うまいローソンの「ナガラ食品のホルモン鍋」が素晴らしいのです! ローソンのナガラ食品「ホルモン鍋」 ローソンにはたくさんのウマすぎる冷凍食品がありますが、地球最後の日にローソンで何かひとつだけ食っていいぞ! ひとつだけなんでも食っていいぞ! と言われたら、食べるのは迷わずナガラ食品のホルモ... 2023.04.13 コンビニ商品
コンビニ商品 ファミチキバンズにハッシュドポテトをはさめ! 飛ぶぞ ファミリーマートの「ファミチキバンズ」と「ハッシュドポテト」 ファミマのホットスナック「ファミチキ」をサンドするためのパン「ファミチキバンズ」。最初からタルタルソースがサンドされているので、ファミチキをサンドすることで爽やかな... 2023.03.16 コンビニ商品
エリア限定!レア商品 青森県のコンビニに言ったら絶対にコレを買って食え 青森県民ならみんな知っているパン。それは工藤パンが作っているイギリストースト。なんと、愛され続けて55年なのだそうです。青森県民なら老若男女が知っているパンなわけですね。 青森県内のスーパーやコンビニで入手可能ですが、JR新青... 2023.03.11 エリア限定!レア商品コンビニ商品ニューデイズ
コンビニ商品 セブンイレブンのアメリカンドッグはマヨで一時的に完結する セブンイレブンの「ビッグアメリカンドッグ」 セブンイレブンのホットスナックの定番といえば、「ななチキ」をイメージする人は多いかもしれないが、地味に「ビッグアメリカンドッグ」がウマイし、地味に熱烈なファンがいるのも事実。カリカリ... 2023.02.19 コンビニ商品
コンビニ商品 ローソン「タルタルフィッシュバーガー」にはマヨネーズ ローソンの「タルタルフィッシュバーガー」にマヨネーズ 店内に厨房があり、そこで作り立ったばかりの料理が食べられるローソンが一部にあります。お弁当だけでなく、サンドイッチやハンバーガーも作られているのですが、イチオシしたいのが「タル... 2023.02.06 コンビニ商品
コンビニ商品 ローソン「タルタルフィッシュバーガー」は専門店を超えた ローソンまちかど厨房「タルタルフィッシュバーガー」 ハンバーガーは食材の質はもちろんのこと、バンズ、パティ、野菜、ソースの組み合わせも大切なポイントですよね。たとえ良い食材でも、仕上がりや組み合わせがナンセンスだとガッカリなデキに... 2023.02.02 コンビニ商品
コンビニ商品 神神神神神神神ローソン「おやつコッペふわふわミルク」神神神神神神神 ローソンの「おやつコッペふわふわミルク」 スイーツ好き、生クリーム好き、すべての甘いもの好きに言いたい。小1時間言いたい。ローソンの「おやつコッペふわふわミルク」を絶対に食えと。これはお願いではない。命令だ! と強制力を持って... 2023.01.31 コンビニ商品
コンビニ商品 メディアが何でもかんでも「激ウマ!」って書きすぎてメディアの信憑性下がってるけどファミマの「デミオムライス&ナポリタン」は激ウマよ ファミリーマートの「2つの美味しさ デミオムライス&ナポリタン」 記者の気持ちもわかるのです。せっかく買ったもの、「うまい」「激ウマ」「感動」って書いて記事にすれば、腹も満たせて、記事本数も増やせるから一石二鳥。……しかし記事は記... 2023.01.24 コンビニ商品
コンビニ商品 【絶品グルメ】ファミチキで作るカツカレーが激しく簡単でウマイ件 / ファミチキカツカレー ファミリーマートの看板商品のひとつ「ファミチキ」。小腹がすいたら食べる、お酒と一緒に食べる、そもそも食事としてガッツリ食べる、さまざまなシチュエーションで愛されている人気商品です。 ・ファミチキはカレーとの相性がバツグン そ... 2023.01.15 コンビニ商品ファミリーマート
コンビニ商品 セブンイレブンで売ってた『ちびまる子ちゃん』が長髪なんだけど タイのセブンイレブンで売っていた『ちびまる子ちゃん』のペットボトルのお茶。タイでは日本のお茶が大人気で、ペットボトルが多数売られています。 タイ版『ちびまる子ちゃん』は長髪? 静岡茶のペットボトルに『ちびまる子ちゃん』がデザ... 2022.12.28 コンビニ商品世界のコンビニ情報
エリア限定!レア商品 旅人必見! 秋田のニューデイズで高校生が考えた秋田限定パン「バナナボード」買えるぞ! 秋田県民なら、きっと誰もが知っている歴史あるスイーツパン、それは『バナナボード』。ふわふわのスポンジ生地でバナナとたっぷりクリームをサンドしたパンで、食事にもなるしスイーツにもなる万能パン。 そんな『バナナボード』に新たな仲間... 2022.10.26 エリア限定!レア商品コンビニ商品ニューデイズ商品紹介
コンビニ商品 タイのファミマに行ったらDHCブランドのドリンクめっちゃ売ってるぞ タイのセブンイレブンでは、サプリメントや健康食品などで有名なDHCのドリンクがたくさん売られています。これら、日本では見たことがないので、タイオリジナルなのでしょうね。 ラインナップも多くて、今回いったセブンイレブンでは少なく... 2022.10.25 コンビニ商品世界のコンビニ情報
コンビニ商品 セブンイレブンで買えるマンゴーラッシーは神いわゆるゴッド セブンイレブンなどで買える紙パックの『マンゴラッシー』が激しくおいしいと、ラッシーマニアやマンゴー好きの間で評判になりつつある。実際にインドに行きまくっているインド大好き記者は「インドよりおいしいマンゴーラッシーかもしれないが言い過... 2022.09.05 コンビニ商品セブン‐イレブン
コンビニ商品 ファミマで買えるEMIAL安曇野食品工房のコーヒーゼリーは最強なのだろうか コーヒーゼリーはコーヒーより「おいしさを極めるのは難しい」。そんな気がしなくもない。苦味、とろみ、硬度、甘味、そしてミルク感とコク、すべてにおいて絶妙なバランスが求められるからだ。 そう考えれば、EMIAL安曇野食品工房の『珈... 2022.09.02 コンビニ商品ファミリーマート
コンビニ商品 ファミマで発見「ちょこっとプッチンプリン」を買ったら家から出てった女房思い出したわ ファミマで「ちょこっとプッチンプリン」っていうプリンを見つけたんだわ。そういや最近甘いもん食ってねーなあと思って買ったわけ。もうオッサンだし、クリームたっぷりのスイーツも食べたいけど、恥ずかしくて買えないわけよ。小心者だから。 ... 2022.08.26 コンビニ商品ファミリーマート
コンビニ商品 ローソン「のむヨーグルト 生乳たっぷり」は本場インドのラッシーに限りなく近い味で激ウマ ローソンの「のむヨーグルト 生乳たっぷり」 ヨーグルトは良いものだ。甘くて、トロトロしてて、芳醇で、奥深いコクがあって、液体で、ゴクゴク飲める。食べるヨーグルトと飲むヨーグルトがあるなら、齧るヨーグルトや、舐めるヨーグルトもあ... 2022.03.19 コンビニ商品
コンビニ商品 セブンイレブンの朝セブンで「ソーセージエッグマフィン」食おうぜ! セブンイレブンの「チーズソース仕立てソーセージエッグマフィン」 朝にセブンイレブンに行くことを勝手に朝セブンって言ってるのだけど、最近の朝セブンで驚いたのが「チーズソース仕立てソーセージエッグマフィン」だね。これ、一度食べたら... 2022.03.17 コンビニ商品
コンビニ商品 セブンイレブンのラーメン「天外天」が激ウマ! ニンニク大量投下も激ウマ セブンイレブンの「熊本天外天監修にんにく豚骨ラーメン」 セブンイレブンのコラボレーションのラーメン「熊本天外天監修にんにく豚骨ラーメン」が激ウマなのです。しかも、これ、ニンニクを足すと、それはそれでウマイ! ニンニクがア... 2022.03.16 コンビニ商品
コンビニ商品 セブンイレブンが熊本最強ラーメン「天外天」コラボ! 激ウマっつーか激クマ セブンイレブンの「熊本天外天監修にんにく豚骨ラーメン」 熊本に行ったならば必ず食べておきたいラーメン、それが「天外天」のラーメン。パワフルながらもなめらかな風味を生むニンニクがたまらなく美味。スルスルと飲めてしまう旨味が凝縮さ... 2022.03.15 コンビニ商品
コンビニ商品 セブンイレブン3月だけど「冷やし中華はじめました」 セブンイレブンの「6種具材を楽しむ冷し中華」 冷やし中華っていいよね。夏の風物詩。でもいつも思うんだ。夏じゃなくても食べたいって。そもそも、おいしいものに季節関係ないよね。そういう心理、よくわかってるのがセブンイレブン。まだ3... 2022.03.14 コンビニ商品
コンビニ商品 セブンイレブンに「からあげクン」のライバル登場! チキンナゲットうまい セブンイレブンの「チキンナゲット」 セブンイレブンが新たなホットスナック「チキンナゲット」の発売を開始しました。実際に買ってみたのですが、これ、正直、ローソンの「からあげクン」に挑んでいますよね(笑)。ホットスナック界の覇権を... 2022.03.13 コンビニ商品
コンビニ商品 ローソン「からあげクン3種のミックス味」についてご報告 ローソンの「からあげクン3種のミックス味」 ローソンが発売したホットスナック「からあげクン3種のミックス味」。パッケージに「3種のミックス味」と書かれているので、パッと見、3種類の「からあげクン」が入っているのかなと思う人もい... 2022.03.11 コンビニ商品
コンビニ商品 セブンイレブン「千とせ本店監修 浪花の肉うどん」について セブンイレブンの「千とせ本店監修 浪花の肉うどん」 不快な雨でもセブンイレブン良い気分! そんなときはうどんでも食って元気出したいよな! うどんってマジで良いぜ? 飛ぶぞ! ツルツルで食感はいいし、喉ごしも心地良い。しかも柔ら... 2022.03.02 コンビニ商品