おすすめ記事! 完全にライス不使用の「ココイチのカレー」を食べてみた結果→ なんじゃこりゃああぁ! 最高か ライス不使用なので、カレーライスといえないかもしれませんが、「カレーハウスCoCo壱番屋」(ココイチ)で食べられるライス不使用のカレーライスが激しくイイ感じなのでお伝えしたいです。 カリフラワーを米粒のように細かくカット コ... 2025.09.11 おすすめ記事!フードレポート
おすすめ記事! 人気漫画家・小田原ドラゴン先生が愛する「ココイチの手仕込チキンカツカレー」を食べてみた 人気漫画家・小田原ドラゴン先生が強く推しているココイチのカレーライスがあります。それは「手仕込チキンカツカレー」で、期間限定の特別メニュー。 ココイチの「手仕込チキンカツカレー」を大絶賛 小田原ドラゴン先生は、手仕込チキンカ... 2025.09.10 おすすめ記事!フードレポート商品紹介
フードレポート 【魯珈】スパイスカレーの女神・齋藤絵理シェフ監修「牛魯肉飯」はこうして食べるとイイよ スパイスカレーの女神といえば、この人しかいまい。そう、超人気スパイスカレーの名店「魯珈」(東京都新宿区百人町1-24-8)の齋藤絵理シェフだ。そんな齋藤シェフが監修した魯肉飯が、全国の吉野家で食べることができる。 <吉野家公式... 2025.09.09 フードレポート商品紹介
おすすめ記事! セブンイレブン「冷凍カレーうどん」は全人類に食べてほしい / カレー好きは絶対に食べてほしい セブンイレブンだけで買える「冷凍カレーうどん」は、すべての人類に食べてほしい。カレー好きは絶対に食べて損はない。……大げさに言ってるって思うでしょう? 違うんだな。本当に、心から、そう思ってるんだ。 冷凍食品という次元を超越し... 2025.08.23 おすすめ記事!コンビニ商品セブン‐イレブン商品紹介
エリア限定!レア商品 セブンイレブンの「エリックサウス監修 あいがけスパイスカレー」はリピートしないかもしれない セブンイレブンの「エリックサウス監修 あいがけスパイスカレー」はリピートしないかもしれない。なぜなら、あまりにもウマすぎて、エリックサウス店舗のカレーが食べたくなってしまうから。エリックサウス店舗で食べたくなる。 そう、セブン... 2025.08.02 エリア限定!レア商品おすすめ記事!コンビニ商品セブン‐イレブンフードレポート商品紹介
エリア限定!レア商品 セブンイレブン「銀座デリー監修カシミールカレー」をあなどるな! なぜなら セブンイレブン「銀座デリー監修カシミールカレー」をあなどるな! なぜなら、めっちゃ辛いから! むっちゃスパイシーだから! そして、マジモンでウマイから! めっちゃ辛いのに! めっちゃ食べちゃう!! でも、単なる激辛カレーだと... 2025.07.31 エリア限定!レア商品おすすめ記事!コンビニ商品セブン‐イレブンフードレポート
エリア限定!レア商品 セブンイレブンの「銀座デリー監修チキンコルマカレードリア」はいいぞ セブンイレブンの「銀座デリー監修チキンコルマカレードリア」はいいぞ。まず、ボリュームがイイ。手に持ってみてほしい。ズッシリ大容量。体積がバツグンに良き。 そして、チーズの質がイイ。チーズは塩味はかなり控えめで、芳醇さと弾力はか... 2025.07.30 エリア限定!レア商品おすすめ記事!コンビニ商品セブン‐イレブンフードレポート商品紹介
おすすめ記事! 大行列のラーメン屋『鬼金棒』の隣にあるカレー屋『カラシビカレー鬼金棒』で麺を食べる いつも大行列ができているラーメン屋『鬼金棒』(東京都千代田区鍛冶町2-10-9)が人気ですが、その隣にカレー屋『カラシビカレー鬼金棒』(東京都千代田区鍛冶町2-10-10)があります。 麺を使用したカレーを食べることができる『... 2024.12.23 おすすめ記事!フードレポート商品紹介
おすすめ記事! ココイチの限定カレー「The牛咖喱」は絶対に食おう! 絶対に「野菜+肉マシ」にしよう! いいぞ ココイチで食べられる数量限定カレー「The牛咖喱」はウマイ。カレー好きならばぜひ食べて欲しい濃密濃厚なカレーに仕上がっている。 ココイチの数量限定カレー「The牛咖喱」 ココイチのメニューでThe牛咖喱を確認してみると、ハー... 2024.12.13 おすすめ記事!フードレポートレストラン商品紹介
エリア限定!レア商品 吉野家の「納豆丼」と「納豆カレー丼」が忘れられないウマさ 吉野家といえば牛丼。とにかく牛丼。それこそ吉野家の美味しさの柱だと思っているのですが、その牛丼に負けないくらい美味しいと思っているのが、納豆丼や納豆カレー丼です。 吉野家の納豆丼や納豆カレー丼 吉野家の納豆丼は、台湾の吉野家... 2024.12.11 エリア限定!レア商品おすすめ記事!商品紹介
おすすめ記事! ナイルで「あいがけカレー」を食べた結果 博多で博多ラーメンばかり食べていたのですが、さすがに6杯連続でラーメンを食べたあたりで「ラーメン以外が食べたい」と思い、ピザを食べたのですが、店員さんに「ピザも粉です」と教えられ、確かに麺もピザも粉モンだなと思い、翌日、カレーを食べ... 2024.12.01 おすすめ記事!レストラン
エリア限定!レア商品 【能登グルメ】シャウがウマイ! 日本で唯一辛さを選べるゴーゴーカレー輪島店のシャウエッセンカレーが激ウマ 近所のゴーゴーカレーに行きまくっているので、まさか旅先でゴーゴーカレーを食べるとは思わなかったが、まさに「ご当地ゴーゴーカレー」ともいえる激ウマなカレーに出会えてしまったのでお伝えしたい。 今回は2辛で許してやるぜ…… 食べ... 2024.04.24 エリア限定!レア商品おすすめ記事!商品紹介
商品紹介 【カレー】ココイチのトッピングを全部トッピングしてみた結果 カレーハウスCoCo壱番屋のトッピング全部のせカレー 本題と関係ないけど「カレーハウスCoCo壱番屋」とか「CoCo壱番屋」って言ってる人いる? みんな「ココイチ」って言うよね。もう正式名称をココイチにしようぜ! と日々思って... 2023.04.23 商品紹介
商品紹介 【コンビニ再販希望】ミニストップ「ゴーゴーロースカツカレー」が激ウマイ! ミニストップの「ゴーゴーロースカツカレー」 ウマイから再販してほしい! この記事では、そんなコンビニグルメをお伝えしたいと思います。今回の再販希望グルメはミニストップの「ゴーゴーロースカツカレー」です。 ゴーゴーカレーっ... 2023.04.06 商品紹介
商品紹介 【コンビニ再販希望】ファミマ「香りとコクが自慢のバターチキンカレー」が辛ウマイ! ファミリーマートの「香りとコクが自慢のバターチキンカレー」 ウマイから再販してほしい! この記事では、そんなコンビニグルメをお伝えしたいと思う。今回の再販希望グルメはファミリーマートの「香りとコクが自慢のバターチキンカレー」で... 2023.02.02 商品紹介
商品紹介 ボーナスが入ったらセブンイレブンのビーフカレーにコロッケをのせて食べたい いつもセブンイレブンの「金のビーフカレー」ばかり食べているという伊藤さん。米は東北地方の実家から送ってもらうため、セブンイレブンで「金のビーフカレー」さえ買えば、低コストでリッチな夕食が完成するという。確かに「金のビーフカレー」は一... 2023.02.01 商品紹介
商品紹介 セブンイレブン「チーズキーマカレー」にコロッケとかメンチカツ盛って食え! うんめぇーぞ! セブンイレブンが東京都の一部の店舗でのみ販売している冷凍食品の「チーズキーマカレー」。これ、本格的なカレー専門店レベルで美味なるカレーなのだが、欠点があるとすれば、東京都の一部でしか買えないことくらい。芳醇、濃厚、コク、スパイシ... 2023.01.31 商品紹介
商品紹介 東京の一部のセブンイレブンだけで売られている「チーズキーマカレー」が本格的で激しくウマイ件 セブンイレブン、しかも東京都のみ、さらに東京都全体ではなくほんの一部のみで販売されていると噂の冷凍食品「チーズキーマカレー」(税込375円)が激しくウマイ。すでに終売となっているとの噂もあるが……。たっぷりとチーズがのったキーマ... 2023.01.22 商品紹介
コンビニ商品 【絶品グルメ】ファミチキで作るカツカレーが激しく簡単でウマイ件 / ファミチキカツカレー ファミリーマートの看板商品のひとつ「ファミチキ」。小腹がすいたら食べる、お酒と一緒に食べる、そもそも食事としてガッツリ食べる、さまざまなシチュエーションで愛されている人気商品です。 ・ファミチキはカレーとの相性がバツグン そ... 2023.01.15 コンビニ商品ファミリーマート
商品紹介 セブンイレブンの冷凍食品「マッサマンカレー」は強烈なタイ旅行欲が湧いてくる凄いヤツだよ セブンイレブンがセブンプレミアムのブランドで販売している冷凍食品「マッサマンカレー」を食べたのですが、これ凄いねー。開封しただけで、強烈な「タイに旅行したい欲」が湧いてきたよ。魚醤の薫りでしょうか、ガツンと嗅覚を刺激する東南アジ... 2023.01.02 商品紹介
コンビニ商品 ローソン「三元豚の厚切りロースカツカレー」はガチ勢向き ローソンの「三元豚の厚切りロースカツカレー」 ランチタイムに腹が減るといつも「ローソーーーーン! はやくきてくれー------っ!」と思うのだけれど、最近の昼飯はだいたいローソンの「三元豚の厚切りロースカツカレー」。これは間違... 2022.02.21 コンビニ商品
商品紹介 【2021年最強コンビニカレーランキング発表】このカレーは食べて間違いないはず! 2021年最強コンビニカレーランキング発表 2021年に購入し、実際に食べ、心から美味しいと感じたコンビニの寿司をランキング形式で発表。絶対に忖度しません! 本気のレビューで決定したランキングです。カレーライス、グリーンカレー... 2022.01.01 商品紹介
商品紹介 セブンイレブン「一膳ごはんレトロカレー」は希少な家庭の味だ! セブンイレブンの「一膳ごはんレトロカレー」 家庭の味なら家庭で食えばいいでしょ!? 自分の家で食べればイイでしょ? なんて声が聞こえてきそうですが、いやー、それがもう、人によってはなかなか難しいのですよ。実家の親が作ってくれた... 2021.12.22 商品紹介
商品紹介 選ばれし地域のセブンイレブンだけで売られてる冷凍食品「バターチキンカレー」やっぱウメェわ 十数種類のスパイスを油で加熱調理して薫りを引き立たせ、さらに濃厚なバターで仕上げたセブンイレブンの冷凍食品「バターチキンカレー」(税込375円)。これが本当にウマイ。ただし、東京の一部のセブンイレブンでのみ販売されているものであ... 2021.10.26 商品紹介