いま香港は、日本以上に「ちいかわ」熱がアツいかもしれない。香港は2025年8月1日から「CHIIKAWA DAYS」と題して、大々的にちいかわイベントを開催。ありとあらゆるものがちいかわになっちゃう!
香港のちいかわイベントCHIIKAWA DAYS
そんなCHIIKAWA DAYSに先駆けて、香港のマクドナルドがちいかわコラボレーションのメニューを数多く販売。多くの地元民が、ちいかわに染まったマクドナルドのフードで癒やされている。
……ということで、実際に香港のマクドナルドに取材に行ってみたよ。マクドナルド店舗に行ってみると、なんと、入り口からちいかわ要素か満載!
実際に香港マクドナルドに行ってみた
香港マクドナルドは、基本的にタッチパネルでオーダーする。カウンターでオーダーしている人は少数。ということで、タッチパネルを見てみると、そこもちいかわに染まっていた!
オーダーしたのは、カニコロッケバーガー、えびフィレオ、シャカシャカポテト(マックフライポテト)。セットにしたドリンクは巨峰グレープソーダ。
マックカフェのカウンターで、ダブルマンゴーフラッペをオーダーしたよ。
二種類のマンゴーをあわせたリッチなヤツだよ。
ちなみに、香港マクドナルドは、プレートに敷かれているシートのデザインも、ちいかわになっているよ。
どこからどこまでも、基本的に、だいたい、ぜんぶ、ちいかわと言っても過言ではないよ。
目の前にやってきたすべてのフード!
ちいかわだらけになってしまった!
マックフライポテトは、シャカシャカポテトの袋に入れて、えび味にして食べる。
シャカシャカポテトの袋もちいかわ! どこから見てもちいかわ!
ちいかわたちが描かれたバーガーラップを開封すると、カニコロッケバーガーが姿を現す。
ウホッ♪ うまそう! うまい! サクサク衣とクリーミィーな中身のギャップが楽しくてうまい!
えびフィレオも開封して食べる。
うまい! レタスがシャキシャキでソースをさらにジューシーな存在にしてからのえび! うまい!!
そして、ちいかわ、ハチワレ、ウサギがデザインされたカップで、ダブルマンゴーフラッペを飲む!
甘い! そして冷たくておいしい! 冷たいの助かる!! 夏だし、めっちゃ暑いから!! そして濃い! かなり濃い!! うますぎ!!
香港マクドナルドのちいかわコラボ、あまりにもちいかわ活動が捗る、極めてちいかわ濃度が濃いひとときだった!
香港マクドナルドの中の人、ちいかわ好きのことをよく理解しているなあと思ったしだい。ちいかわに対する解像度が高いと思う。
ごちそうさまでした!
記事: コンビニエンスストア&グルメ情報ニュースサイト「コンビニ通信」
新幹線で書き終えてるはずの原稿が終わらず、空港で書き終えてるはずの原稿が終わらず、マクドナルドで朝マックしつつ書き終えてるはずの原稿が書き終わらず、スタバで書き終えてるはずの原稿が書き終わらず、いまマクドナルドで昼マックしているが終わってない🍔 pic.twitter.com/ICAgZb2YY2
— クドウ秘境メシ (@kudo_pon) July 16, 2025