商品紹介

商品紹介

ファミマで買った「プリングルス海苔味」が和風っぽいのにマレーシア産でウマイ! 初めての練りこみ製法

世界的に愛されているポテトチップスのブランドといえば「プリングルス」ですよね。ザクザク食感がたまらなくヤミツキになって、気が付けばひとりで一缶全部食べてた、なんてこともあるのではないでしょうか。 ・「プリングルスおつまみ海...
商品紹介

【コンビニ再販希望】ローソン「もちもちドッグ」は魔貫光殺砲みたいでウマイ!

ローソンの「もちもちドッグ」 ウマイから再販してほしい! この記事では、そんなコンビニグルメをお伝えしたいと思う。今回の再販希望グルメはローソン「もちもちドッグ」である。魔貫光殺砲みたいでウマイよ! コンビニのフランクフ...
商品紹介

ローソンがやってくれた!「まつなが牛乳カスタードプリン」を濃厚プリン大好きっ子に激しく推したい

ローソンで「これでもかッ!!」ってくらい大量に入荷していた「まつなが牛乳カスタードプリン」が激しくウマそう。その数は数十個、瓶詰め系のスイーツでここまで大量に入荷しているパターン、見たことがありません。凄まじい。しかもパッケージ...
商品紹介

セブンイレブンで買った「ペヤングやきそば味 超大丸せんべい」はオトナに子ども時代のワクワクタイムを思い出させた

セブンイレブンで買った「ペヤングやきそば味 超大丸せんべい」がね。実にわかりやすい、直球ストレートど真ん中のソース味なんですよ。せんべいはサクサクしててよくある醤油煎餅とは違ったスナック感がある。これ、多くの人にとって思い出の味に近...
商品紹介

ミニストップでファストフード気分を味わおうぜ! Xフライドポテトとチーズバーガーを買うだけなのだ

ハンバーガーとフライドポテトのセット、ファストフードってムショーに食べたくなりますよね。そこにコーラがあれば完璧に「ファストフード欲」が満たせます。でも夜中だし! ファストフード店は遠いし! デリバリーは割高だし! なんてこと、ある...
商品紹介

【コンビニ再販希望】ファミマ「香りとコクが自慢のバターチキンカレー」が辛ウマイ!

ファミリーマートの「香りとコクが自慢のバターチキンカレー」 ウマイから再販してほしい! この記事では、そんなコンビニグルメをお伝えしたいと思う。今回の再販希望グルメはファミリーマートの「香りとコクが自慢のバターチキンカレー」で...
商品紹介

ミニストップの「辛口牛ホルモン」にはライスを用意して電子レンジ加熱待機余裕!

ミニストップの「辛口牛ホルモン」は冷凍食品のホルモン料理です。電子レンジで加熱して開封すれば、湯気とともに広がる美味しそうな唐辛子と味噌の薫り。旨味たっぷりジューシーな牛ホルモンを味噌と唐辛子でスパイシーに仕上げていて、濃いめの...
商品紹介

ボーナスが入ったらセブンイレブンのビーフカレーにコロッケをのせて食べたい

いつもセブンイレブンの「金のビーフカレー」ばかり食べているという伊藤さん。米は東北地方の実家から送ってもらうため、セブンイレブンで「金のビーフカレー」さえ買えば、低コストでリッチな夕食が完成するという。確かに「金のビーフカレー」は一...
商品紹介

岩下の新生姜をマクドナルドのチーズバーガーに入れると心がぴょんぴょんするんじゃ~! うまい!

岩下の新生姜ほど、日本人に愛されているポピュラーな漬物はないかもしれない。そのまま食べて美味、メシに合うし、つまみに合うし、そもそも主菜としても合う。とことん使い勝手が良くて美味な漬物、それが岩下の新生姜なのだ。最近はコンビニの...
商品紹介

ローソンはハンバーガーレストランを開店するべき「肉厚チーズバーガー」

ローソンの「肉厚チーズバーガー」 ハンバーガーはハンバーガーでも、チーズバーガーって別格だと思いませんか? バンズとパティにソースだけでもじゅうぶんウマイのですが、そこにチーズがサンドされるだけで、一気にヤミツキ度が増す。ご馳...
商品紹介

セブンイレブン「チーズキーマカレー」にコロッケとかメンチカツ盛って食え! うんめぇーぞ!

セブンイレブンが東京都の一部の店舗でのみ販売している冷凍食品の「チーズキーマカレー」。これ、本格的なカレー専門店レベルで美味なるカレーなのだが、欠点があるとすれば、東京都の一部でしか買えないことくらい。芳醇、濃厚、コク、スパイシ...
商品紹介

【コンビニ再販希望】ローソン鬼滅の刃「煉獄杏寿郎の牛すき焼き弁当」が超うまい! うまい!

ローソンの「鬼滅の刃 煉獄杏寿郎の牛すき焼き弁当」 ウマイから再販してほしい! この記事では、そんなコンビニグルメをお伝えしたいと思う。今回の再販希望グルメはローソンの「鬼滅の刃 煉獄杏寿郎の牛すき焼き弁当」である。 う...
商品紹介

セブンイレブンのチーズバーガーは思った以上にチーズバーガーだ!

セブンイレブンで買える「チーズバーガー」が、わかりやすいほどチーズ―バーガーなチーズバーガーで、チーズバーガー好きの心理をよくわかってるなと、そう感じる良質なチーズバーガーだった。 ・純粋にパティとチーズを楽しむチーズバーガー...
商品紹介

ローソンの「肉厚チーズバーガー」は電気羊の夢を見るか?

ローソンの「肉厚チーズバーガー」にマヨーズがけ ローソンの「肉厚チーズバーガー」は電気羊の夢を見るか? 見ない! ハンバーガーだから! というより、とにかくローソンの「肉厚チーズバーガー」を食べてみてよ。洋食店のハンバーグって1人...
商品紹介

【特集】写真で楽しむコンビニハンバーガー写真集! セブンイレブン! ローソン! ファミマ! ミニストップ!

ハンバーガーはどこで買う? どこで食べる? ほとんどの人がファストフード店と答えるのではないでしょうか。テイクアウトはもちろんのこと、最近はフードデリバリーで自宅で食べる人も増えていますよね。でも、コンビニのハンバがーもハイクオリテ...
商品紹介

【コンビニ再販希望】ファミリーマート「スパイシーカレー焼きそば」がウマイ!

ファミリーマートの「スパイシーカレー焼きそば」 ウマイから再販してほしい! この記事では、そんなコンビニグルメをお伝えしたいと思います。今回の再販希望グルメはファミリーマートの「スパイシーカレー焼きそば」。 無類のカレー...
フードレポート

マクドナルドで高級2000円バーガーを食ってみた

マクドナルドで高級2000円ハンバーガーを食ってみた 最近はコンビニのハンバーガーのクオリティが高くなってきていますよね。それゆえ、いつもよりハンバーガーを食べる機会が増えた人もいるのではないでしょうか。でもやっぱりハンバーガー業...
商品紹介

【コンビニ再販希望】ローソンの「お墨付き!生パスタカルボナーラ」がうまいのよ

ウマイから再販してほしい! この記事では、そんなコンビニグルメをお伝えしたいと思う。今回の再販希望グルメはローソンの「お墨付き!生パスタカルボナーラ」である。 ローソンの「PASTA KITCHENお墨付き!生パスタカルボナー...
商品紹介

ヤマザキの「ランチパック プリン風味」を半分に割ってみた結果

ヤマザキの「ランチパック プリン風味」 ヤマザキの人気商品といえば、間違いなく「ランチパック」シリーズでしょう。そのスイーツシリーズとして販売されているのが、「ランチパック プリン風味」。ヤマザキの商品説明によると「なめらかなプリ...
商品紹介

終売しちゃった? まだある? ミニストップ「もちもちぺったん子」がスッゲーぺったんこ! ヤヴァす!

ミニストップの「もちもちぺったん子」 もしかすると、コンビニスイーツ史上、もっともペチャンコでウスウスなフードかもしれない。でも、最近、見かけない。もう終売しちゃったのかな……。 ミニストップのパンケーキ系スイーツ「もち...
商品紹介

【コンビニ再販希望】セブンイレブン「海老と蟹のトマトクリームスープパスタ」の良さ

ウマイから再販してほしい! この記事では、そんなコンビニグルメをお伝えしたいと思う。今回の再販希望グルメセブンイレブンの「海老と蟹のトマトクリームスープパスタ」である。 セブンイレブンの「海老と蟹のトマトクリームスープパスタ」...
商品紹介

クリーム好きなら絶対に買うべきコンビニで売ってる「雪苺娘」

コンビニで売ってた「雪苺娘」 コンビニエンスストアで売っている「雪苺娘」(ゆきいちご)。これ、クリーム好きならば絶対に買っておくべき、食べておくべき、経験しておくべきスイーツですよ。 すべてにおいてフワフワ! 超モッチモチ...
商品紹介

ローソンの店内キッチンで作ったソーセージマヨおにぎりが肉汁ウマイ! まちかど厨房

おにぎりにジューシーさを求めたことはないけれど、ローソンの店内キッチンで作られた「ソーセージマヨおにぎり」は別! 肉汁ジューシーで食べ応えガッツリ! コーラもお茶も炭酸水も味噌汁も豚汁もバッチリ合う! ローソンの一部店舗は...
商品紹介

セブンイレブンの冷凍食品「チーズナン」の焼きたて感がスゴイ件

●セブンイレブンの「チーズナン」 コンビニって全方位に向けてまんべんなく、取りこぼしなく、幅広くフードを網羅しているじゃあないですか。サラダもあれば、納豆もあるし、マリトッツォもあれば、カツ丼もある。有名店とのコラボフードもたくさ...
タイトルとURLをコピーしました