牛さんが、もはや、ズルい。こんなにも魅力的なスイーツパッケージが今まであったでしょうか。森永の練乳といえば、いにしえより普遍的に愛され続けている存在。もはや、日本国民の記憶の中に「絶大なる包容力を持った甘い存在」としてあるもの。
その、森永の練乳の牛さんマークが、ファミリーマートのスイーツ「森永れん乳風味クレープ」にデザインされているのです。コラボのスイーツとして究極的デザインです。
ズッシリとした贅沢量も伝わる「森永れん乳風味クレープ」
パッケージを開封すると、中には、極めてシットリとした生地のクレープが入っています。手にすると、かなりウェットな、もちもちシットリ生地の感触。けっこうな紙が詰まっているようで、ズッシリとした贅沢量も伝わってきます。こういう薄くてモッチリした、水分量が多いクレープはアタリが多いのです。
大量の「森永加糖れん乳クリーム」とソース
さっそく食べてみます。これ完全にアタリでした。まず、半分に割ってみると、大量の「森永加糖れん乳クリーム」とソースが含まれていることか目視で確認できます。かなり大量です。クレープ生地がやぶけたとたん、「ようやく解放された!!」と言わんばかりに、クリームがあふれ出たのです。
ベスト量のクレープ生地とクリームの融合を堪能
食べると最初に感じるのは、いちごの薫り。それとほぼ同時に練乳特有の濃い甘味が訪れます。クリーム化していることで、練乳の広がりが早く、味覚が一気に練乳テイストに包み込まれます。余計なクレープ生地がないので、ベスト量のクレープ生地とクリームの融合を堪能できます。
いいですね、やっぱり、森永の練乳は! それをクレープとして仕上げたファミリーマート、すごいセンスです。ごちそうさまでした。