カステラいちばんッッッッッッッッッッッッ(ためて、ためて、ためて……)、ッッッッ電話はニヴァァァァァァァァァン! ッときたら文明堂と相場が決まっているのだがッ!! 異論は認めない。
文明堂伊勢丹新宿店限定「黄色いこぐま焼き 安納芋」
そんな文明堂が、伊勢丹新宿店限定として「黄色いこぐま焼き 安納芋」の発売を開始した。このお菓子、文明堂のテレビCMでおなじみ、こぐまをモチーフにデザインした人形焼である。
……ええっ!? ちょっとまって。文明堂のCMって、あの、ぬいぐるみが5匹並んで「カステラ一番、電話は二番、三時のおやつは文明堂~♪」って踊るものだよね? あのぬいぐるみ、こぐまだったのぉおおおおおおおおおおおおおぁぁああああ知らなかったァァァァァァァァァアアアーッ!
衝撃の事実
昭和時代から観ているはずなのに、今まで知らずに生きていた……。令和時代に、ついに、こぐまだと知った。衝撃の事実……。皆さんは、あのぬいぐるみの正体がこぐまだと知っていただろうか。
鹿児島県種子島産の安納芋を使用した餡
それにしても、この「黄色いこぐま焼き 安納芋」は実においしそうである。鹿児島県種子島産の安納芋を使用した餡というだけでなく、米粉とタピオカ粉をブレンドした文明堂オリジナル生地を使用しているという。かなりのこだわりっぷり。
この「黄色いこぐま焼き 安納芋」は2025年10月8日から発売されている。「カステラ一番、電話は二番、三時のおやつは文明堂~♪」と歌いながら買いに行きたい。なんなら「カステラ一番、電話は二番、三時のおやつは文明堂~♪」と歌いながら食べたい。
記事: コンビニエンスストア&グルメ情報ニュースサイト「コンビニ通信」
※記事画像はプレスリリースより引用