【大阪万博】ミャクミャクとモンチッチが結合ッ! あぁ……細胞レベルで……取り込まれちゃったンだねェ

エリア限定!レア商品

大阪・関西万博のキャラクターとして絶大な人気を誇るミャクミャク。キーホルダー、ぬいぐねみ、マグカップ、御菓子、シャツ、そのほかあらゆるものがミャクミャクのデザインでグッズ化されており、今もなお売れ続けている。

ミャクミャクとモンチッチがコラボレーションしたグッズ

そんななか、突如として現れたのが、ミャクミャクとモンチッチがコラボレーションしたグッズだ! チェーン付きマスコットと、ぬいぐるみである! なななんと! ミャクミャクとモンチッチが合体ッ! 結合ッ! 合身しているのだッ! ふたりでひとつ!



ミャクミャクの万能感はスゴイ

ミャクミャクがモンチッチの顔を取り囲んでいる!? いやこれ、ミャクミャクがモンチッチを取り込んでいるのではないか!? 細胞レベルでッ! でも、心はひとつなのか、まったく嫌な顔をしていない。むしろ楽しそうである。なにより、かわいい!

ミャクミャクの万能感はスゴイ。なんでもできそうである。他のキャラクターとの親和性もバツグン。取り込む力もハンパないのだろう。モンチッチ、あぁ……細胞レベルで……取り込まれちゃったンだねェ。

モンチッチの指くわえられるやつあったよね? むかし

モンチッチの指、口にくわえさせらるのかなァ。なんかあったよねェ、モンチッチのそういうの、カワイイやつ、むかし。今もあるのかなァ。……どうであれ、今回のミャクミャクのやつはァ、買うしかないなァコレは。

※記事画像は2025大阪・関西万博公式ライセンス商品公式Xアカウントより引用

ガジェット通信、ロケットニュース24、Pouchの初代編集長で創設者。TVチャンピオン「焼肉王選手権」「デカ盛り王選手権」に出場しどちらも準優勝。日清公認のどん兵衛士、どん兵衛とラーメン二郎要素を融合させた「どん二郎」等を考案。空条海苔助の名義で「世にも微妙なグルメレストラン」「彦龍のノリヒコさん」出版。「月曜から夜ふかし」出演。昭和的な「個人経営の焼肉屋」をめぐる旅をする焼肉マニア。
Twitter https://twitter.com/kudo_pon

クドウ@食べ歩きをフォローする
エリア限定!レア商品おすすめ記事!商品紹介
コンビニ通信
タイトルとURLをコピーしました