ローソンで買えるアップルパイ「ごろっとりんごパイ長野県産シナノゴールドりんごのジャム」はよいものです

商品紹介

ローソンで買えるアップルパイ「ごろっとりんごパイ長野県産シナノゴールドりんごのジャム」はよいものです。

アップルパイだけど正式名称は「ごろっとりんごパイ」であります。

パッケージには、かわいらしいキャラクターが描かれています。

かわいらしいキャラクターは、おいしさを表現するうえで、良い効果を示す感じがします。

「ごろっとりんごパイ」の良さ、アップルパイマニアならば、ビジュだけで理解できるはずです。

そう、すでに、目視で、りんごたっぷり、アップルたっぷりなのです。りんご、いわゆるアップル。

もはや、この時点で、食べた瞬間の味覚報酬がイメージできます。食べた瞬間、りんご、いわゆるアップルからあふれる甘美なる甘味と薫り。


パイ生地に厚みがあるのもステキです。

豪快に食べて、豪快なりんご、いわゆるアップルの甘味をたっぷり堪能できます。


かなりのりんご、いわゆるアップル密度です。

これ、ちょっとした、オシャレなパン屋やスイーツ店に行けば、500~600円くらいしそうです。

でもこれ、289円なのです。ローソンさん、安すぎますよ。太っ腹すぎます。


ガジェット通信、ロケットニュース24、Pouchの初代編集長で創設者。TVチャンピオン「焼肉王選手権」「デカ盛り王選手権」に出場しどちらも準優勝。日清公認のどん兵衛士、どん兵衛とラーメン二郎要素を融合させた「どん二郎」等を考案。空条海苔助の名義で「世にも微妙なグルメレストラン」「彦龍のノリヒコさん」出版。「月曜から夜ふかし」出演。昭和的な「個人経営の焼肉屋」をめぐる旅をする焼肉マニア。
Twitter https://twitter.com/kudo_pon

クドウ@食べ歩きをフォローする
商品紹介
コンビニ通信
タイトルとURLをコピーしました