ローソンのどら焼き「どらもっち」のホイップクリームを食べてもらえないかしら

おすすめ記事!

ローソンのどら焼き「どらもっち」のホイップクリームを食べてもらえないかしら。これ、とってもおいしいのよ。なんか、今までと違うって感じるはず。

ホイップクリームが違う感じがするのよね。食べればわかるけど、食べると、ホイップクリームがとけて消えるの。ああ、わかってる。ホイップクリームなんだから、とけるだろうって思うわよね。

でもね、そういうレベルじゃあないの。そういう次元の話でもないの。消えるの。気がつけば消えている。でも、いたのよ、そこに。








「どらもっち」の生地はもっちもちなんですのよ。どら焼きのなかでも、特にもっちもち。かなり、もっちもちなんですの。でもそれは「どらもっち」ファンならばすでに周知の事実ですわよね。

みんな、生地の特徴に目が行きがちだけど、やっぱり「どらもっち」は、ホイップクリームのとろけっぷり、消えっぷりがステキなのよ。だから食べてもらえないかしら。ローソンのどら焼き「どらもっち」を。

ガジェット通信、ロケットニュース24、Pouchの初代編集長で創設者。TVチャンピオン「焼肉王選手権」「デカ盛り王選手権」に出場しどちらも準優勝。日清公認のどん兵衛士、どん兵衛とラーメン二郎要素を融合させた「どん二郎」等を考案。空条海苔助の名義で「世にも微妙なグルメレストラン」「彦龍のノリヒコさん」出版。「月曜から夜ふかし」出演。昭和的な「個人経営の焼肉屋」をめぐる旅をする焼肉マニア。
Twitter https://twitter.com/kudo_pon

クドウ@食べ歩きをフォローする
おすすめ記事!コンビニ商品フードレポートローソン
コンビニ通信
タイトルとURLをコピーしました