ローソンの暗黒の漆黒のシュークリーム「くろまろクリーム」がブラックすぎる件

おすすめ記事!

暗黒とか、漆黒とか、なんか黒に憧れることない? ダークというか、ブラックというか、そういう闇的なものにあこがれることない? あるよね? あるはず。オレはない。

ローソンの暗黒スイーツに妥協なき

だけど、ローソンの「くろまろクリーム」だけは、ローソン店舗で目にした瞬間、手にせずにはいられなかった。買わずにはいられなかった。その暗黒なる魅力には凄まじいものがある。このスイーツ、徹底した黒。ローソンの暗黒スイーツに妥協なき。

パッケージに対して工夫されている点にも着目したい。やや、うっすらと白いスモークがかかったような、半透明な袋に包まれている。つまり、純白のなかに暗黒。際立つ暗黒感、素晴らしい演出。







かなり弾力がある生地が特徴的

実際に手に持ってみると、けっこう、シュークリーム感がある感触。とても柔らかい。ちぎろうとすると、かなり弾力があることがわかる。弾力があるので、強めに力を入れないとちぎれない。

ちぎってみれば、中には暗黒であり漆黒のクリームがたっぷりと入っていた。そして、マーブルのようにホワイトのクリームも入っていて、まるでアートのような、大宇宙のようなビジュに。美しすぎる!!

食べる者を魅了する「くろまろクリーム」

その味、完璧なるふわっふわのシュークリームそのもの。極めてまろやか。あまりにも包容力がありすぎる。食べた瞬間から、甘味と柔らかさと、とろける展開で、食べる者を魅了する。これはシュークリーム好きならば食べてみるべきスイーツといえよう。

記事: コンビニエンスストア情報ニュースサイト「コンビニ通信」

ガジェット通信、ロケットニュース24、Pouchの初代編集長で創設者。TVチャンピオン「焼肉王選手権」「デカ盛り王選手権」に出場しどちらも準優勝。日清公認のどん兵衛士、どん兵衛とラーメン二郎要素を融合させた「どん二郎」等を考案。空条海苔助の名義で「世にも微妙なグルメレストラン」「彦龍のノリヒコさん」出版。「月曜から夜ふかし」出演。昭和的な「個人経営の焼肉屋」をめぐる旅をする焼肉マニア。
Twitter https://twitter.com/kudo_pon

クドウ@食べ歩きをフォローする
おすすめ記事!グルメニュースコンビニ商品フードレポートローソン商品紹介
コンビニ通信
タイトルとURLをコピーしました