セブンイレブンの「7プレミアムもちもち食感のくるくるミルクレープ」はクリームを楽しむための存在

おすすめ記事!

クリームは正義。それは間違いない。どんなに焼肉や寿司を食べて満腹でも、ついつい、コンビニで陳列されているクリーム系スイーツを手にしてしまい、食べてしまう。コンビニのクリーム系スイーツは別腹。濃厚クリームが身も心も癒やしてくれるのだ。

7プレミアム もちもち食感のくるくるミルクレープ

セブンイレブンの「7プレミアム もちもち食感のくるくるミルクレープ」が極めて良い。ミルクレープという名称ではあるが、ほぼクリーム。まさにクリームを楽しむために誕生したスイーツと言えるのだ。よって、クリームマニアは絶対に食べなくてはならないッ!! これを!




クレープが大好きな人が開発したとしか思えない

つまんでみると、あまりにも柔らかくて驚くはずだ。ほぼクリームなので、つまむとクリームの重さでクレープ生地が裂けそうになる。それほど大量のクリームを少量の生地で包んでいるのである。素晴らしい。この絶妙なクリームと生地の比率。素晴らしい。

クレープ系のスイーツは、クレープと言いつつも、生地が多すぎて、せっかくのクリームの良さを損なっているパターンが多々ある。しかしこの「7プレミアム もちもち食感のくるくるミルクレープ」は、クリームが主体。無駄な生地は皆無。クレープが大好きな人が開発したとしか思えないほど、極まった完成度に仕上がっている。

至高のクリーム体験をしてほしい

クリーム好き、もしくはクレープ好きは、この「7プレミアム もちもち食感のくるくるミルクレープ」を食べて、至高のクリーム体験をしてほしい。いいぞ。

記事: コンビニエンスストア情報ニュースサイト「コンビニ通信」

ガジェット通信、ロケットニュース24、Pouchの初代編集長で創設者。TVチャンピオン「焼肉王選手権」「デカ盛り王選手権」に出場しどちらも準優勝。日清公認のどん兵衛士、どん兵衛とラーメン二郎要素を融合させた「どん二郎」等を考案。空条海苔助の名義で「世にも微妙なグルメレストラン」「彦龍のノリヒコさん」出版。「月曜から夜ふかし」出演。昭和的な「個人経営の焼肉屋」をめぐる旅をする焼肉マニア。
Twitter https://twitter.com/kudo_pon

クドウ@食べ歩きをフォローする
おすすめ記事!グルメニュースコンビニ商品セブン‐イレブンフードレポート商品紹介
コンビニ通信
タイトルとURLをコピーしました