見てこれ、くら寿司の、かき氷の、上にのっているやつ

エリア限定!レア商品

かき氷にアイスクリームをのせたやつ、定番だよね。定番と言うことは、みんながそれを求めているということ。だから定番化する。くら寿司のかき氷も、かき氷の上にアイスクリームが乗っているのだけれど、定番は定番だけど、なんか、気分がアガる。

ビジュから伝わる「なめらか感」と「濃密濃厚感」

なんでアガるのか、それは一目瞭然、クリームの、ビジュから伝わってくる「なめらか感」と「濃密濃厚感」が、味覚ではなく視覚から脳内に信号を届ける。「これ絶対ウマイやつだから食べるなら覚悟しておいて」という信号を。


天然水を長時間かけて冷やした氷

実際に食べるとわかる、その本質。黒蜜ときなこの融合がすこぶるおいしい。間違いない融合の美味しさが極まっている。それを盛り上げるのが氷。天然水を長時間かけて冷やした氷で、さらにそれを、高級かき氷機で削ったそうな。どおりでおいしさが深い。

正式名称は「夢のふわ雪 黒蜜きなこ」

そして、もうひとつ感動したのが、クリーム。ただのクリームではなくて、きなこクリーム。食べてみてほしい。ちなみに正式名称は「夢のふわ雪 黒蜜きなこ」で価格は480円。まだまだ暑い日があるし、かき氷を食べ続けてい人も多いはず。食べられるよ、くら寿司で。いいものが。

記事: コンビニエンスストア&グルメ情報ニュースサイト「コンビニ通信」

ガジェット通信、ロケットニュース24、Pouchの初代編集長で創設者。TVチャンピオン「焼肉王選手権」「デカ盛り王選手権」に出場しどちらも準優勝。日清公認のどん兵衛士、どん兵衛とラーメン二郎要素を融合させた「どん二郎」等を考案。空条海苔助の名義で「世にも微妙なグルメレストラン」「彦龍のノリヒコさん」出版。「月曜から夜ふかし」出演。昭和的な「個人経営の焼肉屋」をめぐる旅をする焼肉マニア。
Twitter https://twitter.com/kudo_pon

クドウ@食べ歩きをフォローする
エリア限定!レア商品おすすめ記事!フードレポート
コンビニ通信
タイトルとURLをコピーしました