商品ランキング 【一番人気決定】みんなが一番好きなローソン「からあげクン」ランキング発表! みんな大好きローソン「からあげクン」ランキング発表! ローソンのホットスナックとして絶大な支持を得ている「からあげクン」シリーズですが、両が多くてコスパが良く、低価格なのにしっかり美味しくて満足度が高い。まさにコンビニフードと... 2022.12.31 商品ランキング
世界のコンビニ情報 【現地取材】海外でも日本のヨーグルト大人気!中国でもタイでもファミマで買える「明治ブルガリアヨーグルト」 日本で生まれた商品が海外で愛されている。それって日本人としてとても嬉しいことですよね。たとえば「日本でなじみの商品」を海外のショップで見かけると嬉しくなるものです。タイや台湾、中国のファミリーマートでは、日本でなじみのヨーグルト... 2022.12.30 世界のコンビニ情報
商品紹介 ファミマの自分で揚げる用「ファミチキ」を自分で揚げたら看過できないウマさ! 同じ料理でも、自分で作ると美味しさが高まるっていうじゃあないですか。いつもファミリーマートで買っているファミチキですが、自分で揚げたら、やっぱり美味しさが増幅した気がしましたよ。かつてファミマがインターネット通販限定で販売した、... 2022.12.30 商品紹介
世界のコンビニ情報 【異国グルメ】中国のファミマが意外と日本語&日本要素だらけだった件 / しかもけっこうウマイ コンビニエンスストアは日常生活に欠かせない! そんな人は多いと思いますが、どこに行っても、どこで買っても、安定したクオリティで商品が買えるのはコンビニの魅力のひとつですよね。 日本でなじみのコンビニは海外でも人気で、たとえ... 2022.12.29 世界のコンビニ情報
コンビニ商品 セブンイレブンで売ってた『ちびまる子ちゃん』が長髪なんだけど タイのセブンイレブンで売っていた『ちびまる子ちゃん』のペットボトルのお茶。タイでは日本のお茶が大人気で、ペットボトルが多数売られています。 タイ版『ちびまる子ちゃん』は長髪? 静岡茶のペットボトルに『ちびまる子ちゃん』がデザ... 2022.12.28 コンビニ商品世界のコンビニ情報
商品紹介 ファミリーマートの自分で揚げる用「ファミチキ」がファミマから届いたよ! ファミリーマートの看板フードといえば、間違いなくホットスナックの「ファミチキ」でしょう。ファミチキ目当てでファミマに行く人も少なくないと思います。ファミチキを買う予定がなかったのに、レジ横にあるファミチキに目がいってしまい、つい... 2022.12.27 商品紹介
商品紹介 プッチンプリン史上もっとも巨大な「ハッピープッチンプリン」がローソンで売られてた報告 プッチンプリンはどこの店に行ってもだいたい売られている。スーパーマーケットに行っても、商店に行っても、コンビニエンスストアに行っても売っている。でも、プッチンプリンはプッチンプリンでも、「ハッピープッチンプリン」はなかなか手に入... 2022.12.25 商品紹介
エリア限定!レア商品 岐阜県と愛知県と三重県だけで食えるセブンイレブン『ミラネーズ』が超ウマイ! 岐阜県と愛知県と三重県のセブンイレブンだけで購入できる『あんかけスパゲティ ミラネーズ』が超ウマイので、ぜひとも全国の人に知ってほしいです。 具がガッツリとドッサリ盛り付け セブンイレブンによると、東海地方で人気のミラネーズ... 2022.11.27 エリア限定!レア商品セブン‐イレブン
エリア限定!レア商品 マジで一部地区でしか買えないセブンイレブン「岐阜の味 冷したぬきそば」がウマイ 岐阜県、愛知県、三重県のセブンイレブンでしか買うことができない「岐阜の味 冷したぬきそば」が絶妙なうまさなので皆さんに強くオススメしたいです。 開封し、そばに汁をかけて、そこに具を盛りつけます。ねぎ、揚げ玉、そしてお揚げが具と... 2022.11.19 エリア限定!レア商品セブン‐イレブン
エリア限定!レア商品 豊橋酪農家「のんほい牛乳」使用の厚ぎりミルクシュガートーストが激しくウマイ 中部地方のローソンだけで買うことができる『厚ぎりミルクシュガートースト』(税込138円)は絶対に買うべき、食べるべきパンのひとつ。 何が最高かって、ミルクシュガーたっぷりでパンがシミシミになっているから! これでもかっ!! っ... 2022.11.15 エリア限定!レア商品ローソン
エリア限定!レア商品 旅人必見! 秋田のニューデイズで高校生が考えた秋田限定パン「バナナボード」買えるぞ! 秋田県民なら、きっと誰もが知っている歴史あるスイーツパン、それは『バナナボード』。ふわふわのスポンジ生地でバナナとたっぷりクリームをサンドしたパンで、食事にもなるしスイーツにもなる万能パン。 そんな『バナナボード』に新たな仲間... 2022.10.26 エリア限定!レア商品コンビニ商品ニューデイズ商品紹介
コンビニ商品 タイのファミマに行ったらDHCブランドのドリンクめっちゃ売ってるぞ タイのセブンイレブンでは、サプリメントや健康食品などで有名なDHCのドリンクがたくさん売られています。これら、日本では見たことがないので、タイオリジナルなのでしょうね。 ラインナップも多くて、今回いったセブンイレブンでは少なく... 2022.10.25 コンビニ商品世界のコンビニ情報
コンビニ商品 セブンイレブンで買えるマンゴーラッシーは神いわゆるゴッド セブンイレブンなどで買える紙パックの『マンゴラッシー』が激しくおいしいと、ラッシーマニアやマンゴー好きの間で評判になりつつある。実際にインドに行きまくっているインド大好き記者は「インドよりおいしいマンゴーラッシーかもしれないが言い過... 2022.09.05 コンビニ商品セブン‐イレブン
コンビニ商品 ファミマで買えるEMIAL安曇野食品工房のコーヒーゼリーは最強なのだろうか コーヒーゼリーはコーヒーより「おいしさを極めるのは難しい」。そんな気がしなくもない。苦味、とろみ、硬度、甘味、そしてミルク感とコク、すべてにおいて絶妙なバランスが求められるからだ。 そう考えれば、EMIAL安曇野食品工房の『珈... 2022.09.02 コンビニ商品ファミリーマート
コンビニ商品 ファミマで発見「ちょこっとプッチンプリン」を買ったら家から出てった女房思い出したわ ファミマで「ちょこっとプッチンプリン」っていうプリンを見つけたんだわ。そういや最近甘いもん食ってねーなあと思って買ったわけ。もうオッサンだし、クリームたっぷりのスイーツも食べたいけど、恥ずかしくて買えないわけよ。小心者だから。 ... 2022.08.26 コンビニ商品ファミリーマート
コンビニ商品 ローソン「のむヨーグルト 生乳たっぷり」は本場インドのラッシーに限りなく近い味で激ウマ ローソンの「のむヨーグルト 生乳たっぷり」 ヨーグルトは良いものだ。甘くて、トロトロしてて、芳醇で、奥深いコクがあって、液体で、ゴクゴク飲める。食べるヨーグルトと飲むヨーグルトがあるなら、齧るヨーグルトや、舐めるヨーグルトもあ... 2022.03.19 コンビニ商品
フードレポート ミシュランラーメン店ソラノイロのイチゴ冷麺が激ウマ「本店はさらにパワーアップ!」 世界的権威あるグルメガイド「ミシュランガイド」に掲載され、そのおいしさが高く評価されているラーメン屋さん「ソラノイロ」。現在、東京駅の店舗「ソラノイロ ニッポン」(東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅一番街B1F)で期間限定販... 2022.03.18 フードレポート
コンビニ商品 セブンイレブンの朝セブンで「ソーセージエッグマフィン」食おうぜ! セブンイレブンの「チーズソース仕立てソーセージエッグマフィン」 朝にセブンイレブンに行くことを勝手に朝セブンって言ってるのだけど、最近の朝セブンで驚いたのが「チーズソース仕立てソーセージエッグマフィン」だね。これ、一度食べたら... 2022.03.17 コンビニ商品
コンビニ商品 セブンイレブンのラーメン「天外天」が激ウマ! ニンニク大量投下も激ウマ セブンイレブンの「熊本天外天監修にんにく豚骨ラーメン」 セブンイレブンのコラボレーションのラーメン「熊本天外天監修にんにく豚骨ラーメン」が激ウマなのです。しかも、これ、ニンニクを足すと、それはそれでウマイ! ニンニクがア... 2022.03.16 コンビニ商品
コンビニ商品 セブンイレブンが熊本最強ラーメン「天外天」コラボ! 激ウマっつーか激クマ セブンイレブンの「熊本天外天監修にんにく豚骨ラーメン」 熊本に行ったならば必ず食べておきたいラーメン、それが「天外天」のラーメン。パワフルながらもなめらかな風味を生むニンニクがたまらなく美味。スルスルと飲めてしまう旨味が凝縮さ... 2022.03.15 コンビニ商品
コンビニ商品 セブンイレブン3月だけど「冷やし中華はじめました」 セブンイレブンの「6種具材を楽しむ冷し中華」 冷やし中華っていいよね。夏の風物詩。でもいつも思うんだ。夏じゃなくても食べたいって。そもそも、おいしいものに季節関係ないよね。そういう心理、よくわかってるのがセブンイレブン。まだ3... 2022.03.14 コンビニ商品
コンビニ商品 セブンイレブンに「からあげクン」のライバル登場! チキンナゲットうまい セブンイレブンの「チキンナゲット」 セブンイレブンが新たなホットスナック「チキンナゲット」の発売を開始しました。実際に買ってみたのですが、これ、正直、ローソンの「からあげクン」に挑んでいますよね(笑)。ホットスナック界の覇権を... 2022.03.13 コンビニ商品
コンビニ商品 ローソン「からあげクン3種のミックス味」についてご報告 ローソンの「からあげクン3種のミックス味」 ローソンが発売したホットスナック「からあげクン3種のミックス味」。パッケージに「3種のミックス味」と書かれているので、パッと見、3種類の「からあげクン」が入っているのかなと思う人もい... 2022.03.11 コンビニ商品
コンビニ商品 セブンイレブン「千とせ本店監修 浪花の肉うどん」について セブンイレブンの「千とせ本店監修 浪花の肉うどん」 不快な雨でもセブンイレブン良い気分! そんなときはうどんでも食って元気出したいよな! うどんってマジで良いぜ? 飛ぶぞ! ツルツルで食感はいいし、喉ごしも心地良い。しかも柔ら... 2022.03.02 コンビニ商品