コンビニ商品

エリア限定!レア商品

ヤクザとお茶の融合「チャクザ」がタイで市民権を得て定番化

チャクザって知ってますか。10年以上前にタイで誕生したドリンクで、「ヤクザ」と「お茶」を融合させたネーミングのドリンクです。当時は一過性の一発ネタ系ドリンクと思われていましたが、2025年現在、セブンイレブンやファミリーマート、スー...
エリア限定!レア商品

マレーシアのコンビニで売られまくっているドリンク「Tinge」がウマイからずっと飲んじゃう

マレーシアのコンビニに行くと、異様といえそななほどたくさん売られているペットボトルのドリンクがあるのです。それが「Tinge」です。マレーシアに行ったことがある人なら、見たことがあると思います。 しっかりと甘味を感じさせてくれ...
おすすめ記事!

ニンニク入れますか? 入れちゃってくださいザクチキに! 背徳感マシマシで御願い申し上げます

マシマシって正義だと思いませんか? 普通じゃあ物足りない! マシよりもマシマシのほうがダイナミックで好き! という人は少なくないはず。だったらセブンイレブンのナナチキもマシマシにしちゃいましょーよ! セブンイレブンはこだわって...
エリア限定!レア商品

スノーピーク監修おにぎり発売決定! というかもう発売中! スノーピークって何

スノーピークがなんなのか、必須はまったく知らないのです。知らなかったのです。ネルソン・ピケ? ジェラートピケ? とか思ったくらいですから、完全に無知なのです。ですから、スノーピークのことを語る資格はないのです。 写真を見ただけ...
おすすめ記事!

アイアイ♪ アイアイ♪ スコットランド・アイラ島のスコッチウイスキー使用「ザ・ラディ・ハイボール」だよ~♪ 西の島の~♪

アイアイといえばアイアイですよね。南の島の! でもスコットランド・アイラ島はスコットランドの西の島。アイアイとまったく関係ありません! 南じゃあなくて西だし! でも、ついつい、歌いたくなっちゃう。アイアイを! アイアイ♪ アイアイ♪...
エリア限定!レア商品

セブンイレブンの「お月見ベーコンエッグおむすび」はお月見すぎるビジュアル

お月見のシーズンになると、月見系グルメを食べたくなるものですが、セブンイレブンの「お月見ベーコンエッグおむすび」は、まさに月見そのもの。 目玉焼きで表現された月 見てください、このおむすびを。完全に月です。雲に包まれた月です...
エリア限定!レア商品

こんなにも優しいプリンが存在するんだね / セブンイレブンの「おつきみるくぷりん」

本当、レベルが高い。お月見シーズン、数多くの飲食店やフードメーカーがお月見グルメを売っているけど、セブンイレブンの「おつきみるくぷりん」はキャパいよ。あの、本当に、キャパいよ。 月だけでなく雲もデザイン→ 超絶エモーショナル ...
おすすめ記事!

ファミマ限定「アサイーボウル大福」がアサイーボウルの概念を超越した

ファミリーマートのスイーツ「アサイーボウル大福」。これがアサイーボウルの概念を超越したスイーツであることにお気づきだろうか。 ファミマの「アサイーボウル大福」はボウルに入ってない! アサイーボウルとは何か? シンプルに説明す...
エリア限定!レア商品

信じてもらえるかどうかわからないけどセブンイレブンの「お月見ぜんざい」これ最強だから

信じてもらえるかどうかわからないけどセブンイレブンの「お月見ぜんざい」、これ最強だから。単にあんこと餅が食べたくて買っただけなのだけど、なんだろう、「期待以上のおいしさすぎて全米が泣ける勢い」とでもいうべきか。だから、騙されたと思っ...
エリア限定!レア商品

【月見グルメ】セブンイレブンのクロックマダムはクロックムッシュじゃなくて「クロックマダム」だよ

セブンイレブンに月見グルメが登場! その名もクロックマダム! クロックムッシュではなくクロックマダム! クロックマダムを簡単に解説すると、クロックムッシュに目玉焼きをのせたもの。つまりクロックムッシュのリッチバージョン! どこ...
エリア限定!レア商品

夜に食べたのに「朝に食べた気分」になった件 / セブンイレブンのソーセージエッグマフィン

セブンイレブンの月見グルメ「ソーセージエッグマフィン」を食べたのですが、夜に食べたのに、朝に食べた気分になったんですよね。不思議! エッグが厚い! そしてソーセージも厚い! 良い!! でもこれがかなりウマイ。何が良いかって、...
おすすめ記事!

サントリーのペットボトル薬膳ドリンク「薬膳好日」は革命的な存在かもしれない

薬膳をテーマとしたペットボトルドリンク、もしかすると初かもしれない? サントリーが新たに発売したペットボトル薬膳ドリンク「薬膳好日」が実に興味深い。ソフトドリンクでありながら、薬膳要素があり、さらにおいしさを追求。薬膳のイメージから...
おすすめ記事!

【森永アイス】むっちゃパリパリのパリパリサンドのパリパリ感がヤミツキになるんよ

食べて「なんかパリパリするー」って思ったら、商品名もパリパリサンドだった。とりあえずアイス食べたいと思って、商品名も見ずにサッと買ったんだけど、食べて「なんかパリパリするー」って思ったら、商品名もパリパリサンドだった。 ビスケ...
おすすめ記事!

コーヒーゼリーを極めたコーヒーゼリー好きに食べてほしいファミマのコーヒーゼリー

コーヒーゼリーって、ゼリーやプリン系のスイーツのなかでも、ちょっとリッチな感じがしませんか? スイーツとしてワンランク上な気がしませんか? 高貴で上品な存在。なにより食べると「ホッ」と落ち着く。 ファミリーマートの「コーヒーゼ...
おすすめ記事!

ファミマの「大きな窯出しとろけるプリン」が本当に大きいよ

ファミリーマートで売っている「大きな窯出しとろけるプリン」が、本当に大きいんです。 どれくらい大きいかというと、ビッグなプッチンプリンと並べれば一目瞭然。 ビッグなプッチンプリンもデカいし大満足だけど、「大き...
エリア限定!レア商品

ローソンのメガコロッケがギガすぎてテラワロスwwwwww

ローソンで売られているメガコロッケ。 メガコロッケだけど、ギガすぎてテラワロスwwwwww あまりにも大きすぎます。 どれくらい大きいかというと……。 ホットスナックを入れるケース、一列に3個しか並べ...
エリア限定!レア商品

【大阪・関西万博グルメ】大阪万博の会場内で食べられるソフトクリーム5選

大阪万博には、無数にソフトクリームがある。とにかく、あらゆるお店で売られている。街でよく見かけるタイプの定番ソフトクリームもあれば、大阪万博でしか食べられない希少なソフトクリームもある。 大阪万博の会場内で食べられるソフトクリ...
エリア限定!レア商品

ヨーグルッペ女子に娘がいた件 / 長女ッペと次女ッペと三女ッペ

ヨーグルッペっておいしいよね。なんだかパッケージもカワイイし。コクがあるのにスッキリしたテイストがGOOD! 朝に飲むと爽やか、昼に飲むと満足、夜に飲むと癒やし、そんな感じで飲みまくっている人は少なくないはず。 女子がデザイン...
おすすめ記事!

ファミマの「大きいバウムクーヘン」が予想外すぎた件

ファミリーマートで買える「大きいバウムクーヘン」が予想外だった。 実際にお店で見たとき「普通サイズじゃん」と思ったのだが、違った。 正面から見たら普通サイズに見えるのだが、横から見ると違う。 デカすぎる...
おすすめ記事!

セブンイレブンで焼いた「焼きたてパン」が食べられるかもしれない話

日刊工業新聞が報じた「シャープ、白物家電でBツーB拡大 パン焼成機、セブン向け納入」と題したニュース記事。シャープ株式会社の公式Xアカウントがその記事を引き合いに出し、「コンビニで焼きたてパンがはじまるってこと?」とコメントし、パン...
エリア限定!レア商品

カップヌードル、こんなになっちゃった……、なっちゃったからには……、もう、ね……

カップヌードル、こんなになっちゃった……、なっちゃったからには……、もう、ね……。 でも、安心してイイかも。これ、ドアストッパーだから。 <カップヌードル公式Xコメント> 「誰だよ! カップヌードルこぼしたやつ! って...
アレンジ・レシピ

セブンイレブンの餃子をさらにおいしく食べる方法

セブンイレブンの「期間限定にんにく&黒胡椒餃子」をさらにおいしく食べる方法があるのだが、とりあえず、そのまま食べてもウマイ。とってもウマイ。 いつもの餃子よりもニンニクが2.29倍以上 「ニンニクがっつりだからこそ餃子はウマ...
おすすめ記事!

セブンイレブン「冷凍カレーうどん」は全人類に食べてほしい / カレー好きは絶対に食べてほしい

セブンイレブンだけで買える「冷凍カレーうどん」は、すべての人類に食べてほしい。カレー好きは絶対に食べて損はない。……大げさに言ってるって思うでしょう? 違うんだな。本当に、心から、そう思ってるんだ。 冷凍食品という次元を超越し...
エリア限定!レア商品

セブンイレブンの「チョコミントのサンドイッチ」が東京でも発売された件 / 待望の激レアなサンド

セブンイレブンの北海道の一部地域のみで販売されていた、チョコミントのサンドイッチ。ついに東京を含む他の地域でも販売が開始されました。セブンイレブンに行ってみると、確かに売られていました。これは、嬉しい! セブンイレブンの激レア...
タイトルとURLをコピーしました