クドウ@食べ歩き について

ガジェット通信、ロケットニュース24、Pouchの初代編集長で創設者。TVチャンピオン「焼肉王選手権」「デカ盛り王選手権」に出場しどちらも準優勝。日清公認のどん兵衛士、どん兵衛とラーメン二郎要素を融合させた「どん二郎」等を考案。空条海苔助の名義で「世にも微妙なグルメレストラン」「彦龍のノリヒコさん」出版。「月曜から夜ふかし」出演。昭和的な「個人経営の焼肉屋」をめぐる旅をする焼肉マニア。
Twitter https://twitter.com/kudo_pon

クドウ@食べ歩き の記事一覧

おすすめ記事!

マジでガチでゲキウマ確定のファストフード店『ファイブガイズ』日本上陸きたああああ! 実際に食べた結果

アメリカで絶大な支持を得ている超人気ファストフード店『ファイブガイズ』(Five Guys)が、2025年に日本に上陸し、店舗展開をするとのニュースがインターネット上で話題となっている。 『ファイブガイズ』はゲキウマ確定のファ...
おすすめ記事!

たまごかけご飯じゃない→ 日清のどん兵衛 TKU たまごかけうどんを食べてね→ 食べた結果

日清のどん兵衛 TKU たまごかけうどんを日清からフライングゲットさせてもらって食べたよ。日清のどん兵衛 TKU たまごかけうどんのほかに、生卵を2個用意するよ。 開封したら、トリュフ香る牡蠣だし醤油だれとふりかけ...
おすすめ記事!

ルックバック藤本タツキ先生の出身地・にかほ市のラーメン屋『湯の台食堂』が東京にきた! 中野いってらっしゃいフェス

インターネット漫画配信サービス・ジャンププラスでトップクラスの人気を誇り、絶賛連載中の漫画といえば『チェンソーマン』だ。現在、作者の藤本タツキ先生が描いた漫画『ルックバック』が映画化され、実際に観た人たちから大絶賛されている。 ...
おすすめ記事!

じゃがりこの細いやつが「どれくらい細いのか」実際に食べて調べてみた結果→ えぇマジか

おいしいお菓子『じゃがりこ』シリーズ。基本的にどのテイストを食べても、ベースが『じゃがりこ』なので全部ウマイ。『じゃがりこ』という約束されたウマさがそこにある。 ちいかわナガノ先生も好きな『じゃがりこ』 そんな『じゃがりこ』...
おすすめ記事!

【グルメ革命】自転車のサドル用ナン発売決定! バターチキンカレー付き

世の中には数多くのインドカレーが存在するが……。 インドカレーに欠かせないのがナン。そう断言してもよいほど、インドカレーとナンは一心同体。 もちろんドーサかバトゥーラ、チャパティーにパロタにライス……...
おすすめ記事!

ラーメン二郎インスパイア・ラーメン富士丸の学生ラーメンのデカ盛りスゴイ→ 店員「これで800円」「来た方が良い」

ラーメン二郎インスパイア系ラーメン店『ラーメン富士丸西早稲田店』(東京都新宿区大久保2-8-16)の学生ラーメンがインターネット上で大きな注目を集めている。格安なのに、あまりにもデカ盛りすぎるのである。 基本的に一般的なラーメ...
おすすめ記事!

【マジか】シャウエッセン公式Twitterの画像がどう見ても「ドラゴンボールのヤムチャ」な件→ シャムチャしやがって…

本格的なあらびきウインナーといえばシャウエッセンですよね。世の中には星の数ほどウインナーが存在しますが、「シャウじゃなきゃヤだよ!」と言う人もいるほどシャウエッセンは愛されているのです。 どう見ても「ドラゴンボールのヤムチャ」...
おすすめ記事!

ちいかわナガノ先生による「じゃがりこの食べ方」が激しくウマイ件→ 試してみた→ マジでウマイ

人気漫画『ちいかわ』『くまのむちゃうま日記』の作者であり、グルメな人物としても知られている漫画家・ナガノ先生。とある日、先生は「何もしていない1日に意味を見出す」ため、自宅で映画を観たようだ。 お菓子の『じゃがりこ ホット&ス...
エリア限定!レア商品

【マジ】もう疲れちゃって全然動けなくてェ → そんなときはローソンストア100の『THEカロリー』を食えと言いたい

ハァ…… 困ったなァ まさか友達とはぐれちゃうなんてェ…… 狼煙をあげて待ってくれてるみたいだから急いで追いつきたいけど もう疲れちゃって 全然動けなくてェ……。 ローソンストア100『THEカロリー オールドファッションドー...
エリア限定!レア商品

普通カロリーなんて名のパン売らない!でも売る!さすがオレ達のローソンストア100!そこにシビれる!あこがれるゥ!

オレたちの『ローソンストア100』がやってくれた。もうね、潔すぎて感動してる。カロリーを隠そうとしてない。 むしろ開き直って『THEカロリー』なんて名称のパンをシリーズ化。その第二弾として『THEカロリー コロッケたまごサンド...
エリア限定!レア商品

沖縄に行ったらゼブラバンだべ? 食ったことない? なして! なまらウマイのに!

沖縄に行ったのに食べてないの? って言われることあるよね。沖縄に行ったのに沖縄そば食べてないの!? とか、沖縄に行ったのにルートビア飲んでないの? とか、そういうのあるよね。うるせえええええええええええええええ!! 自分が食いたいモ...
エリア限定!レア商品

破壊されまくった米津玄師のハンバーガーレストランに行ってみた結果 / A&W牧港店

米津玄師さんのハンバーガーレストランがインターネット上で話題となっている。彼のミュージックビデオ『さよーならまたいつか!』の舞台となった店舗である。 米津玄師さんが撮影した店舗『A&W牧港店』 その店舗は『A&W牧港店』(沖...
おすすめ記事!

【マジか】人気アイスクリーム店が突然に「謎の怪文書」ネット公開→ 解読した結果

沖縄で絶大な支持を得ているアイスクリームのブランドといえば『ブルーシール』である。現在は沖縄以外の地域にも出店しており、そのおいしさを各地で楽しむことができる。 ブルーシールが突如として謎の怪文書をツイート そんなブルーシー...
おすすめ記事!

【マジか】東京で今だけ「希少な喜多方ラーメン」が食べられるぞおおお! 老麺まるや

今だけ『日本橋ふくしま館』(東京都中央区日本橋室町4-3-16)で、激ウマな喜多方ラーメンが食べられますよ。いつもは本場・福島県で喜多方ラーメンを作り続けている『老麺まるや』(福島県喜多方市字寺南2628)ですが、期間限定で東京に出...
おすすめ記事!

缶に本物のレモンスライスが入ってる『未来のレモンサワー』を飲んだ結果→ マジかよ→ カスタマーセンターに電話した

アサヒが満を持して発売した、本物のレモンスライスが入っている缶レモンサワー『未来のレモンサワー』。2024年6月11日から首都圏・関信越のコンビニエンスストアなどで販売されているが、発売前から大きな話題となっているため、売り切れ店が...
おすすめ記事!

ひろゆき思い出のコンビニグルメ! 忘れられないローソン幻の「うにマヨおにぎり」とは【あの人の伝説メシ】

ローソンの「うにマヨおにぎり」 活躍する人たちの「愛するコンビニフード」「思い出のコンビニフード」をお伝えするこの連載。今回は日本最大級のインターネット掲示板「2ちゃんねる」創設者、ひろゆきこと西村博之さんの思い出として残る、...
おすすめ記事!

【未来グルメ】炭酸水はどれも同じじゃない! 革命的な「高密度で強刺激設計」の炭酸水がマジ凄い! サントリー天然水SPARKLING

炭酸水は炭酸水。どう頑張っても炭酸水であり、炭酸水以上でも以下でもない。よって炭酸水の新商品が発売されたとしても「炭酸水は炭酸水」だと思いながら飲んでいる人は多いはず。 サントリーが2024年5月28日に発売した炭酸水の新商品...
おすすめ記事!

くら寿司の「完全にエビっぽいのにエビ不使用のエビ的な寿司」を食べた結果→10億年後にエビ絶滅してもエビ食える未来

くら寿司が2024年5月24日に販売を開始する「揚げたてえびマヨ風にぎり」を事前に試食させてもらったのだが、いやー、これ、マジで、すごいね。これ完全にエビ不使用なのよ。なのに、なのになのに、エビなのよ! 味も、食感も! 完全に...
おすすめ記事!

【マジか】京急蒲田駅のホームと電車が居酒屋になるぞおおおお! タコハイ×京急蒲田駅「京急蒲タコハイ駅」誕生

駅って電車に乗るところですよね。否! 駅は電車に乗るだけの場所じゃあないッ! 駅は酒を飲みながら餃子を食べるところ! ということで、京浜急行電鉄がサントリーと大田区商店街連合会とコラボ! なんと京急蒲田駅が「京急蒲タコハイ駅」になっ...
おすすめ記事!

クリームマニアの為の最強シュークリーム爆誕!クリームたっぷりミルクツインシュー濃厚ミルククリーム&ミルクホイップ

シュークリームって神ともいえるゲキウマスイーツだと思うのですよ。欠点がない。フワフワの生地がステキ、トロトロのカスタードがステキ、なめらかにとろけるクリームがステキ。非の打ち所がない、地球上で最強のスイーツ、それがシュークリーム。 ...
おすすめ記事!

たまご量が2倍になった『ランチパックたまご』が激しく贅沢すぎる件→ 実際に食べた結果

食パンの耳がないから、最初から最後まで柔らかいままどんどん食べ進められる! 具も多彩で飽きない! そんな人気のフードといえば山崎のランチパックである。食パンの柔らかい部分だけを使用し、たっぷりの具をサンドした魅惑のフードである。 ...
フードレポート

【ぎょえーっ】JR有楽町駅前に料理無料の『塩対応食堂』オープンきたあああ!実際に行った結果→本当に塩対応だった件

JR有楽町駅前に『塩対応食堂』がオープンすると聞いて、取材に行ってみた。いったいどんな塩対応されるのか。入店したとたん上から目線なのか、メシをぶん投げるように出されるのか、どんな塩対応なのか。 とかイメージしていたのだが、塩分...
フードレポート

富士そばの2300円の「DXポーク玉子丼」を食べた結果→ すごいぞ!

なんかムショーに食べたくなる『名代富士そば』の蕎麦、うどん、カレー、カツ丼。改めて富士そばのメニューを見てみると、思った以上にバリエーションが豊かなことに気がつく。とりあえず富士そばに向かい、そのときの気分によって、その場でメニュー...
エリア限定!レア商品

セブンイレブンのJR西日本限定カツサンド『ヒレカツ&ふわとろたまご』が激ウマ確定!

セブンイレブンいい気分。どこのセブンイレブンに行ってもいい気分。そんなセブンイレブン大好きっ子に朗報です。セブンイレブンのJR西日本限定カツサンド『ヒレカツ&ふわとろたまご』が激ウマ確定なのです。 玉子サラダのサンドイッチも含...
タイトルとURLをコピーしました