ファミマの「大きな窯出しとろけるプリン」が本当に大きいよ

おすすめ記事!

ファミリーマートで売っている「大きな窯出しとろけるプリン」が、本当に大きいんです。

どれくらい大きいかというと、ビッグなプッチンプリンと並べれば一目瞭然。


ビッグなプッチンプリンもデカいし大満足だけど、「大きな窯出しとろけるプリン」も負けてない。

ビジュアルだけで大きさが凄まじいことは理解できますが、スケールで重さを調べてみると、約320グラム。

デカすぎる。

重すぎる。

さっそく開封してスプーンですくってみます。

すると、けっこう硬めであることがわかります。

こういうプリン、とてもカラメルがマッチするんですよね。




実際に食べて、わかりました。うまい。そして、カラメルにマッチする。

そして、スプーンですくうときは硬めだけど、食べるとなめらか。たまりません。

だから、もしこれから購入を考えている人は、最初から底にあるカラメルをサルベージして、プリンとあわせて食べるといいよ。

これ、コーヒーやカフェオレ、可能なら無糖のものとあわせて食べると美味。

これはいいものだ。

記事: コンビニエンスストア&グルメ情報ニュースサイト「コンビニ通信」

ガジェット通信、ロケットニュース24、Pouchの初代編集長で創設者。TVチャンピオン「焼肉王選手権」「デカ盛り王選手権」に出場しどちらも準優勝。日清公認のどん兵衛士、どん兵衛とラーメン二郎要素を融合させた「どん二郎」等を考案。空条海苔助の名義で「世にも微妙なグルメレストラン」「彦龍のノリヒコさん」出版。「月曜から夜ふかし」出演。昭和的な「個人経営の焼肉屋」をめぐる旅をする焼肉マニア。
Twitter https://twitter.com/kudo_pon

クドウ@食べ歩きをフォローする
おすすめ記事!コンビニ商品フードレポートファミリーマート
コンビニ通信
タイトルとURLをコピーしました