バーガーキングの「ダブルビーフビッグマウスインフェルノバーガー」は馬鹿にできない辛さなんです

おすすめ記事!

バーガーキングの「ダブルビーフビッグマウスインフェルノバーガー」は馬鹿にできない辛さなんです。筆者、激辛が大好きで、カレーも激辛にしたくなるし、スパゲティやピザにもタバスコかけまくりなのですが、ダブルビーフビッグマウスインフェルノバーガーはガチすぎる辛さでまいりました。良い意味で。

旨味をスパイシーすぎるソースがガツンとブチ上げ

ダブルビーフビッグマウスインフェルノバーガーのおいしさの秘密は、直火焼きのビーフパティの旨味を、スパイシーすぎるソースがガツンとブチ上げているからだと思います。




旨味をアゲてくれる辛味

燻製辛口ガーリックフレークも、目視で確認できるほど大量にサンドされていて、これもまた辛味の要素になっていると思う。旨味をアゲてくれる辛味なんですよね。

最初から最後まで辛い

とにかく、最初から最後まで辛いので、ドリンクは必須。コーラがいいですよ、コーラが。辛味と薫りが強調されて、おいしさが引き立ちます。でも、とにかく辛いので、気を付けてくださいね。うまいけど。かなりうまいけど。

ガジェット通信、ロケットニュース24、Pouchの初代編集長で創設者。TVチャンピオン「焼肉王選手権」「デカ盛り王選手権」に出場しどちらも準優勝。日清公認のどん兵衛士、どん兵衛とラーメン二郎要素を融合させた「どん二郎」等を考案。空条海苔助の名義で「世にも微妙なグルメレストラン」「彦龍のノリヒコさん」出版。「月曜から夜ふかし」出演。昭和的な「個人経営の焼肉屋」をめぐる旅をする焼肉マニア。
Twitter https://twitter.com/kudo_pon

クドウ@食べ歩きをフォローする
おすすめ記事!フードレポート商品紹介
コンビニ通信
タイトルとURLをコピーしました