秋田県には数多くの名物が存在する。きりたんぽ、生グソ、稲庭うどん、金萬、横手焼きそば、ミルク焼き、たいあん弁当のからあげ弁当、じゅんさいなど、どれも絶品なものばかり。
秋田県民は誰もが知っている名物パン「バナナボート」
でも、この存在を忘れてはならないと思うのです。秋田県内のコンビニエンスストアやスーパーマーケット、商店などで購入することができる名物パンといえば「バナナボート」です。
秋田県民にとって、誰もが知っている名物パンです。いや、パンというよりスイーツというほうが正しいでしょう。スポンジ生地にバナナがまるごと入っていて、それをクリームが包んでいます。
食べていて心地良いバナナボート
バナナをスポンジ生地が包んだフードはほかにもいろいろありますが、バナナボートは、ほかとは違う特徴があります。スポンジ生地がしっとりとしており、さらにモチモチ食感で、バナナとの食感にメリハリがあって、食べていて心地良いのです。
ぜひとも食べてほしい秋田名物
実際に食べればわかりますが、あまりにもおいしすぎて、バナナボート1個では足りないと思ってしまうはず。なので、可能なら、最低、2個は買っておきたいところ。最近はテイストのバリエーションが豊かで、チョコレート系やフルーツ系のものもありますよ。秋田県に行く機会があれば、ぜひとも、食べてほしい秋田名物です!