秋田のコンビニで買える「バナナボート」が激しくウマイから秋田名物として認定してほしい

エリア限定!レア商品

秋田県には数多くの名物が存在する。きりたんぽ、生グソ、稲庭うどん、金萬、横手焼きそば、ミルク焼き、たいあん弁当のからあげ弁当、じゅんさいなど、どれも絶品なものばかり。

秋田県民は誰もが知っている名物パン「バナナボート」

でも、この存在を忘れてはならないと思うのです。秋田県内のコンビニエンスストアやスーパーマーケット、商店などで購入することができる名物パンといえば「バナナボート」です。

秋田県民にとって、誰もが知っている名物パンです。いや、パンというよりスイーツというほうが正しいでしょう。スポンジ生地にバナナがまるごと入っていて、それをクリームが包んでいます。





食べていて心地良いバナナボート

バナナをスポンジ生地が包んだフードはほかにもいろいろありますが、バナナボートは、ほかとは違う特徴があります。スポンジ生地がしっとりとしており、さらにモチモチ食感で、バナナとの食感にメリハリがあって、食べていて心地良いのです。

ぜひとも食べてほしい秋田名物

実際に食べればわかりますが、あまりにもおいしすぎて、バナナボート1個では足りないと思ってしまうはず。なので、可能なら、最低、2個は買っておきたいところ。最近はテイストのバリエーションが豊かで、チョコレート系やフルーツ系のものもありますよ。秋田県に行く機会があれば、ぜひとも、食べてほしい秋田名物です!

ガジェット通信、ロケットニュース24、Pouchの初代編集長で創設者。TVチャンピオン「焼肉王選手権」「デカ盛り王選手権」に出場しどちらも準優勝。日清公認のどん兵衛士、どん兵衛とラーメン二郎要素を融合させた「どん二郎」等を考案。空条海苔助の名義で「世にも微妙なグルメレストラン」「彦龍のノリヒコさん」出版。「月曜から夜ふかし」出演。昭和的な「個人経営の焼肉屋」をめぐる旅をする焼肉マニア。
Twitter https://twitter.com/kudo_pon

クドウ@食べ歩きをフォローする
エリア限定!レア商品おすすめ記事!コンビニ商品フードレポート商品紹介
コンビニ通信
タイトルとURLをコピーしました