おすすめ記事! エイプリルフールの嘘ネタを本当に商品化 / エースコック「ワンタンメンのワンタンの皮のみスープ」発売 昨今、ありえないことが実際に起こったり、嘘だと思うことが本当だったりと、いろいろと意外な展開が起きまくっている世の中ですが、まさか、これが、商品化するとは! 多くの人たちが驚くとともに歓喜の声 即席麺やスープがおいしいグルメ... 2025.09.01 おすすめ記事!商品紹介
おすすめ記事! バーガーキングの「チキン&ビーフビッグマウスインフェルノバーガー」は食感を楽しんでな バーガーキングの「チキン&ビーフビッグマウスインフェルノバーガー」はねぇ、スパイシーではあるのだけれど、それよりも着目してほしい点があるんだなぁ。それは食感なんだ。 このバーガーはザクザクを楽しむためのもの いや、確かに辛い... 2025.08.31 おすすめ記事!フードレポート商品紹介
おすすめ記事! バーガーキングの「ダブルビーフビッグマウスインフェルノバーガー」は馬鹿にできない辛さなんです バーガーキングの「ダブルビーフビッグマウスインフェルノバーガー」は馬鹿にできない辛さなんです。筆者、激辛が大好きで、カレーも激辛にしたくなるし、スパゲティやピザにもタバスコかけまくりなのですが、ダブルビーフビッグマウスインフェルノバ... 2025.08.31 おすすめ記事!フードレポート商品紹介
エリア限定!レア商品 モスバーガーの「ホット スパイスモスチキン」がウマイからビールかコーラ用意して食べてみそ モスバーガーっていいよね。メニュー、たくさんあるもん。ハンバーガー、ホットドッグ、フレンチフライポテト、オニオンフライ、モスチキン、チキンナゲット、ふんわりスフレパンケーキ、こだわりサラダ、いろいろあるよね。 ホットスパイスモ... 2025.08.29 エリア限定!レア商品おすすめ記事!フードレポート商品紹介
アレンジ・レシピ セブンイレブンの餃子をさらにおいしく食べる方法 セブンイレブンの「期間限定にんにく&黒胡椒餃子」をさらにおいしく食べる方法があるのだが、とりあえず、そのまま食べてもウマイ。とってもウマイ。 いつもの餃子よりもニンニクが2.29倍以上 「ニンニクがっつりだからこそ餃子はウマ... 2025.08.24 アレンジ・レシピおすすめ記事!コンビニ商品セブン‐イレブンフードレポート商品紹介
おすすめ記事! セブンイレブン「冷凍カレーうどん」は全人類に食べてほしい / カレー好きは絶対に食べてほしい セブンイレブンだけで買える「冷凍カレーうどん」は、すべての人類に食べてほしい。カレー好きは絶対に食べて損はない。……大げさに言ってるって思うでしょう? 違うんだな。本当に、心から、そう思ってるんだ。 冷凍食品という次元を超越し... 2025.08.23 おすすめ記事!コンビニ商品セブン‐イレブン商品紹介
商品紹介 静岡の最強の駅弁「あみ焼き弁当」の贅沢バージョン「牛豚MIXあみ焼き弁当」を食べるしかない 静岡で魅力的な駅弁のひとつ、それは静岡弁当の「あみ焼き弁当」。ぎっしりと敷き詰められたホカホカの米の上に、ガッツリと肉を敷いたシンブルな弁当で、内容が米と肉だけという潔い構成により、徹底的に米と肉のおいしさを堪能できる逸品。 ... 2025.08.19 商品紹介
エリア限定!レア商品 秋田で大人気のバナナボートに「バナナボート ハニーラテ風 山のはちみつ屋」が登場! 実際に食べた結果 秋田でもっとも有名なパンといえば、学生調理? ビスケット? それともカステラサンド? 確かに、それらのパンは定番の愛される存在ですが、バナナボートのことも忘れてはなりません! 物心ついたときから食べていたバナナボート しっと... 2025.08.10 エリア限定!レア商品おすすめ記事!コンビニ商品フードレポート商品紹介
エリア限定!レア商品 秋田県で買えるバナナボートの仲間「フルーツボート 黄桃&パイン」が極まりすぎている件 秋田県で買える名物的なスイーツパンといえば、バナナバートである。「学生調理だろ?」という人もいるかもしれないが、それだと話が進まないので、今回はバナナボートということにしてほしい。 バナナボートの仲間「フルーツボート 黄桃&パ... 2025.08.09 エリア限定!レア商品おすすめ記事!コンビニ商品フードレポート商品紹介
エリア限定!レア商品 たけや製パンの冷やして食べるとうまいパン「パイコロネ」を冷やして食べるといいぞ! たけや製パンの「パイコロネ バニラ風味クリーム」は近年まれにみる、上質な「冷やして食べるとうまいパン」だよ。いや、そのまま常温でも食べてみたけど、うまかったよ。でもね、やっぱり、冷蔵庫で冷やして食べたら格別だった。 ハードな生... 2025.08.08 エリア限定!レア商品おすすめ記事!コンビニ商品フードレポート商品紹介
エリア限定!レア商品 秋田名物のスイーツパン「バナナボート チョコ」はビターなコクが楽しめる 秋田県民ならば誰もが知っているスイーツ系パン「バナナボート」。しっとりモチモチなスポンジ生地で、バナナとクリームを包んだ逸品です。秋田県内のスーパーやコンビニでは定番の商品なので、飽きた旅行をしたことがある人ならば、一度は見たことが... 2025.08.07 エリア限定!レア商品おすすめ記事!コンビニ商品フードレポート商品紹介
エリア限定!レア商品 秋田のコンビニで買える「バナナボート」が激しくウマイから秋田名物として認定してほしい 秋田県には数多くの名物が存在する。きりたんぽ、生グソ、稲庭うどん、金萬、横手焼きそば、ミルク焼き、たいあん弁当のからあげ弁当、じゅんさいなど、どれも絶品なものばかり。 秋田県民は誰もが知っている名物パン「バナナボート」 でも... 2025.08.07 エリア限定!レア商品おすすめ記事!コンビニ商品フードレポート商品紹介
おすすめ記事! 山崎製パン×ニッポンエール「ミルククリームロールケーキ 農協牛乳使用クリーム」だよ 山崎製パンがニッポンエールと組んで販売している「ミルククリームロールケーキ 農協牛乳使用クリーム」が、なかなか良いのです。ニッポンエールとは、JA全農が生み出したブランド。つまりミルククリームロールケーキに農協牛乳を使用しているのは... 2025.08.04 おすすめ記事!フードレポート商品紹介
商品紹介 ローソンで買えるアップルパイ「ごろっとりんごパイ長野県産シナノゴールドりんごのジャム」はよいものです ローソンで買えるアップルパイ「ごろっとりんごパイ長野県産シナノゴールドりんごのジャム」はよいものです。 アップルパイだけど正式名称は「ごろっとりんごパイ」であります。 パッケージには、かわいらしいキャラクターが描... 2025.08.04 商品紹介
おすすめ記事! なんかまるごとバナナ食べたいけど今は半分くらいでイイんだよなあって人向けまるごとバナナ まるごとバナナって、極めて希少なスイーツだと思うのです。フルーツを使用したスイーツは星の数ほどありますが、「フルーツそのものよりおいしい」と思えるスイーツって、さほど多くないと思うのです。加工しないほうがおいしいケースが多い印象があ... 2025.08.04 おすすめ記事!コンビニ商品フードレポートローソン商品紹介
エリア限定!レア商品 セブンイレブンの「エリックサウス監修 あいがけスパイスカレー」はリピートしないかもしれない セブンイレブンの「エリックサウス監修 あいがけスパイスカレー」はリピートしないかもしれない。なぜなら、あまりにもウマすぎて、エリックサウス店舗のカレーが食べたくなってしまうから。エリックサウス店舗で食べたくなる。 そう、セブン... 2025.08.02 エリア限定!レア商品おすすめ記事!コンビニ商品セブン‐イレブンフードレポート商品紹介
エリア限定!レア商品 セブンイレブンの「銀座デリー監修チキンコルマカレードリア」はいいぞ セブンイレブンの「銀座デリー監修チキンコルマカレードリア」はいいぞ。まず、ボリュームがイイ。手に持ってみてほしい。ズッシリ大容量。体積がバツグンに良き。 そして、チーズの質がイイ。チーズは塩味はかなり控えめで、芳醇さと弾力はか... 2025.07.30 エリア限定!レア商品おすすめ記事!コンビニ商品セブン‐イレブンフードレポート商品紹介
おすすめ記事! 松屋で食べた愛媛県今治市発のご当地グルメコラボ「今治焼豚玉子飯」はこうして食べるとウマイ 松屋の「今治焼豚玉子飯」がおいしいのでございます。松屋によると、今治焼豚玉子飯は愛媛県今治市発のご当地グルメとのこと。つまり今治市のご当地グルメと松屋がコラボして誕生したグルメが今治焼豚玉子飯なのです。 さっそく食べたのでござ... 2025.07.30 おすすめ記事!フードレポート商品紹介
おすすめ記事! ウガりたくなる! ローソンの「まんまる鶏」を強くオススメしたい / これほど肉肉肉な肉は極めて希少! ウガチャカウガウガ♪ ウガチャカウガウガ♪ って踊りたくなるほど酷暑が続いている2025年の夏ですが、暑さに負けないエネルギーを摂取するべく、ローソンの「まんまる鶏」を強くオススメしたいです。美味すぎてウガりたくなります。ウガチャカ... 2025.07.30 おすすめ記事!コンビニ商品フードレポートローソン商品紹介
おすすめ記事! 新宿の人気ラーメン店「ほりうち」堀内氏の味を受け継いだ「ふるいち」オープン→ 食べてみた 新宿に伝説の人気ラーメン店「らぁめん ほりうち 新宿本店」(東京都新宿区西新宿1-4-7)があるのですが、ここのチャーシューメンや納豆ラーメンが実に奥深くて大人気。奇抜さというより、定番の正統進化系ともいえるし、唯一無二ともいえる、... 2025.07.27 おすすめ記事!フードレポート商品紹介
おすすめ記事! オノデン公式のオノデン坊やのオノデンアイスを食べた結果→ なんじゃこりゃあああ! すっげえええウッメエエェ! オノデンといえば秋葉原のシンボルであり、オノデンのビルを見ただけで「いまオレは秋葉原にいるンだなァ」と思える、秋葉原に欠かせない存在である。 家電屋さんのアイスが美味いなんて衝撃的すぎる そんなオノデンが公式アイスクリームを... 2025.07.27 おすすめ記事!フードレポート商品紹介
エリア限定!レア商品 香港に行ったらお茶を立ち飲みしたいよね 香港の街並みっていつ行っても飽きない。古い食堂もあれば、新たなカフェもできていたりして、飽きないから良いです。 あと、雰囲気やインスタのイメージだけでゴリ押ししている「なんちゃってな店」が少ない。そういうのも好きです。 ... 2025.07.27 エリア限定!レア商品おすすめ記事!フードレポート商品紹介
エリア限定!レア商品 香港人が推してたスタバの「蜂蜜入りルビーグレープフルーツ紅茶」を飲んだ結果 香港人がスターバックスの「蜂蜜入りルビーグレープフルーツ紅茶」を推していたので、コーヒーではなくそれを飲んでみたのですが、これイイね! 暑い季節に最適すぎる! ちなみに正式名称は「Black Tea with Ruby Gra... 2025.07.27 エリア限定!レア商品おすすめ記事!商品紹介
エリア限定!レア商品 セブンイレブンのメジャー級グルメ「タコスミートの麺大盛パスタサラダ」がおいしいから毎日売ってほしいの セブンイレブンがメジャー級グルメと題して発売した「タコスミートの麺大盛パスタサラダ」。これ、あれですよ、看過できないですよ、かなり良すぎます。 濃密濃厚で体積ガッツリ系「タコスミートの麺大盛パスタサラダ」 ファーストイメージ... 2025.07.27 エリア限定!レア商品おすすめ記事!コンビニ商品セブン‐イレブンフードレポート商品紹介