おすすめ記事! チキンラーメンの「ひよこちゃん」とドンキの「ドンペン」の誕生祭に行こう! MEGAドンキ姫路広畑店で開催 ドン・キホーテの人気キャラクターといえば、ドンペンだ。最近では「ちいかわ」作者・ナガノ先生の漫画にも「似たようなやつ」が登場して話題になった。もはや国民的人気キャラクターと言っても過言ではないだろう。 チキンラーメンの「ひよこ... 2025.09.15 おすすめ記事!
おすすめ記事! 【巨大すぎる】マロリーポークステーキのマッターホルン級ポークステーキを食べたよ ステーキはステーキでもポークステーキ。個人的にはステーキと言ったらビーフが最高だと思ってるのだけど、ときどきムショーに食べたくなるのがポークステーキ。「食べたい」と思わせる瞬発力のある欲求はビーフよりポークのほうが上かもしれない。 ... 2025.09.13 おすすめ記事!フードレポート商品紹介
おすすめ記事! 完全に具ナシの「具ナシ焼きそば」がスゴイ! 本当に具ゼロ! しかも大盛り(笑) かけうどんでも、かけそばでも、ネギぐらいは入っている。でもこの焼きそば、完全に麺だけ。完全に具ナシ。徹底的に麺だけで作った焼きそばが売られているのである。 こういうのでいいんだよこういうので いや、自分で作るならわかるよ? ... 2025.09.12 おすすめ記事!まいばすけっと
おすすめ記事! 完全にライス不使用の「ココイチのカレー」を食べてみた結果→ なんじゃこりゃああぁ! 最高か ライス不使用なので、カレーライスといえないかもしれませんが、「カレーハウスCoCo壱番屋」(ココイチ)で食べられるライス不使用のカレーライスが激しくイイ感じなのでお伝えしたいです。 カリフラワーを米粒のように細かくカット コ... 2025.09.11 おすすめ記事!フードレポート
おすすめ記事! 人気漫画家・小田原ドラゴン先生が愛する「ココイチの手仕込チキンカツカレー」を食べてみた 人気漫画家・小田原ドラゴン先生が強く推しているココイチのカレーライスがあります。それは「手仕込チキンカツカレー」で、期間限定の特別メニュー。 ココイチの「手仕込チキンカツカレー」を大絶賛 小田原ドラゴン先生は、手仕込チキンカ... 2025.09.10 おすすめ記事!フードレポート商品紹介
エリア限定!レア商品 JR新大阪駅の地下にある「昭和からタイムスリップしてきたかのような喫茶店」のお好み焼き定食 JR新大阪駅の地下に、お好み焼きが食べられる喫茶店があるって知ってた? コーヒー飲んでマッタリできる、昔ながらの喫茶店なんだけど、けっこう知らない人が多いみたいだから、ここでお伝えします。 ニコニコとして優しい女将さんが出迎え... 2025.09.10 エリア限定!レア商品おすすめ記事!フードレポート
エリア限定!レア商品 マジか! くら寿司が月見バーガーに参戦! もう一度言う! くら寿司が月見バーガーに参戦!!!! いやー、くら寿司ってなんでも食べられるファミリーレストランのような回転寿司屋だと思ってたのですが、まさか、バーガーまで出しちゃうとは思いませんでした。 くら寿司が月見バーガーという激戦区に参戦! しかも、ただのバーガーじゃあ... 2025.09.09 エリア限定!レア商品おすすめ記事!フードレポート商品紹介
おすすめ記事! コメダ珈琲店の「たっぷりたまごのピザトースト」が想像以上に最強で最高だった件 大きければよいわけじゃあない、多ければよいわけでもない。そう言う人はいるけれど、コメダ珈琲店の「たっぷりたまごのピザトースト」は、大きければよいのだ。多ければよいのだ。 トーストとトーストの間にたまごがたっぷりサンド トース... 2025.09.07 おすすめ記事!フードレポート商品紹介
おすすめ記事! コメダ珈琲店は紅茶を飲みに行くところ! リッチな「瑞」を見つけたら即飲み決定 こういうことない? 専門店に行きながら、特定の名物がありながら、それとは違う気になるモノを食べたくなること、ない? たとえば、豚骨ラーメンの名店に来たのに、醤油ラーメンが食べたくなったりしない? 毎日あるよ、そんなこと。 コメ... 2025.09.07 おすすめ記事!フードレポート商品紹介
おすすめ記事! サントリーのペットボトル薬膳ドリンク「薬膳好日」は革命的な存在かもしれない 薬膳をテーマとしたペットボトルドリンク、もしかすると初かもしれない? サントリーが新たに発売したペットボトル薬膳ドリンク「薬膳好日」が実に興味深い。ソフトドリンクでありながら、薬膳要素があり、さらにおいしさを追求。薬膳のイメージから... 2025.09.07 おすすめ記事!コンビニ商品フードレポート商品紹介
おすすめ記事! コメダ珈琲店のソフトクリームが想像以上に凄まじかった件→ こんなになっちゃった コメダ珈琲店のソフトクリーム、デカすぎるんですよ。いや、嬉しい悲鳴という意味で、デカすぎるのです。どれくらいデカいかというと、普通のソフトクリームがハンバーガーだとしたら、コメダ珈琲店のソフトクリームは倍ビッグマック。そんくらいデカ... 2025.09.07 おすすめ記事!フードレポート商品紹介
おすすめ記事! 【大阪万博】くら寿司で1粒320円の梅干しを食べた結果→ ぎょえーーーっっ!! くら寿司は回転寿司屋の名店だけど、もはや、回転しているのは寿司だけじゃあない。ラーメンもうどんも唐揚げもフライドポテトもスイーツもある。そして、梅干しも、あるッ! そう思うと、くら寿司って、漫画「深夜食堂」みたいじゃあない? ... 2025.09.07 おすすめ記事!フードレポート商品紹介
おすすめ記事! 【森永アイス】むっちゃパリパリのパリパリサンドのパリパリ感がヤミツキになるんよ 食べて「なんかパリパリするー」って思ったら、商品名もパリパリサンドだった。とりあえずアイス食べたいと思って、商品名も見ずにサッと買ったんだけど、食べて「なんかパリパリするー」って思ったら、商品名もパリパリサンドだった。 ビスケ... 2025.09.06 おすすめ記事!コンビニ商品セブン‐イレブン商品紹介
おすすめ記事! コーヒーゼリーを極めたコーヒーゼリー好きに食べてほしいファミマのコーヒーゼリー コーヒーゼリーって、ゼリーやプリン系のスイーツのなかでも、ちょっとリッチな感じがしませんか? スイーツとしてワンランク上な気がしませんか? 高貴で上品な存在。なにより食べると「ホッ」と落ち着く。 ファミリーマートの「コーヒーゼ... 2025.09.06 おすすめ記事!コンビニ商品ファミリーマート商品紹介
おすすめ記事! ファミマの「大きな窯出しとろけるプリン」が本当に大きいよ ファミリーマートで売っている「大きな窯出しとろけるプリン」が、本当に大きいんです。 どれくらい大きいかというと、ビッグなプッチンプリンと並べれば一目瞭然。 ビッグなプッチンプリンもデカいし大満足だけど、「大き... 2025.09.06 おすすめ記事!コンビニ商品フードレポートファミリーマート
おすすめ記事! サブウェイはしゃぶしゃぶ屋になれると思うの / 新作サンドイッチ「だしタルゆず豚しゃぶ」のしゃぶしゃぶっぷりは至高 暑すぎて暑い暑いって言ってたら、急に大雨で寒い寒いってなって、毎日気候に振り回される毎日ンゴねェ。でも、どんなに気候に振り回されても腹だけは減る。揺るぎない自然の法則。なんでや。 サブウェイが「秋だし、だしタル。」なサンドイッ... 2025.09.05 おすすめ記事!フードレポート
エリア限定!レア商品 ローソンのメガコロッケがギガすぎてテラワロスwwwwww ローソンで売られているメガコロッケ。 メガコロッケだけど、ギガすぎてテラワロスwwwwww あまりにも大きすぎます。 どれくらい大きいかというと……。 ホットスナックを入れるケース、一列に3個しか並べ... 2025.09.05 エリア限定!レア商品おすすめ記事!コンビニ商品フードレポートローソン
エリア限定!レア商品 ヨーグルッペ女子に娘がいた件 / 長女ッペと次女ッペと三女ッペ ヨーグルッペっておいしいよね。なんだかパッケージもカワイイし。コクがあるのにスッキリしたテイストがGOOD! 朝に飲むと爽やか、昼に飲むと満足、夜に飲むと癒やし、そんな感じで飲みまくっている人は少なくないはず。 女子がデザイン... 2025.09.02 エリア限定!レア商品おすすめ記事!コンビニ商品コンビニ時事ニュース
おすすめ記事! くら寿司で働く全従業員の中から頂点を決定する「KURA-1グランプリ」開催 / 台湾・アメリカからも参戦! 2025年9月2日11:00から、「くら寿司」で働く全従業員の中から頂点を決定するイベント『KURA No.1グランプリ 2025』(KURA No.1 GRAND PRIX 2025)がスタートした。 <くら寿司によるKUR... 2025.09.02 おすすめ記事!
おすすめ記事! エイプリルフールの嘘ネタを本当に商品化 / エースコック「ワンタンメンのワンタンの皮のみスープ」発売 昨今、ありえないことが実際に起こったり、嘘だと思うことが本当だったりと、いろいろと意外な展開が起きまくっている世の中ですが、まさか、これが、商品化するとは! 多くの人たちが驚くとともに歓喜の声 即席麺やスープがおいしいグルメ... 2025.09.01 おすすめ記事!商品紹介
おすすめ記事! ファミマの「大きいバウムクーヘン」が予想外すぎた件 ファミリーマートで買える「大きいバウムクーヘン」が予想外だった。 実際にお店で見たとき「普通サイズじゃん」と思ったのだが、違った。 正面から見たら普通サイズに見えるのだが、横から見ると違う。 デカすぎる... 2025.09.01 おすすめ記事!コンビニ商品ファミリーマート
おすすめ記事! セブンイレブンで焼いた「焼きたてパン」が食べられるかもしれない話 日刊工業新聞が報じた「シャープ、白物家電でBツーB拡大 パン焼成機、セブン向け納入」と題したニュース記事。シャープ株式会社の公式Xアカウントがその記事を引き合いに出し、「コンビニで焼きたてパンがはじまるってこと?」とコメントし、パン... 2025.09.01 おすすめ記事!コンビニ商品コンビニ時事ニュースセブン‐イレブン
おすすめ記事! バーガーキングの「チキン&ビーフビッグマウスインフェルノバーガー」は食感を楽しんでな バーガーキングの「チキン&ビーフビッグマウスインフェルノバーガー」はねぇ、スパイシーではあるのだけれど、それよりも着目してほしい点があるんだなぁ。それは食感なんだ。 このバーガーはザクザクを楽しむためのもの いや、確かに辛い... 2025.08.31 おすすめ記事!フードレポート商品紹介
おすすめ記事! バーガーキングの「ダブルビーフビッグマウスインフェルノバーガー」は馬鹿にできない辛さなんです バーガーキングの「ダブルビーフビッグマウスインフェルノバーガー」は馬鹿にできない辛さなんです。筆者、激辛が大好きで、カレーも激辛にしたくなるし、スパゲティやピザにもタバスコかけまくりなのですが、ダブルビーフビッグマウスインフェルノバ... 2025.08.31 おすすめ記事!フードレポート商品紹介