松屋の「今治焼豚玉子飯」がおいしいのでございます。松屋によると、今治焼豚玉子飯は愛媛県今治市発のご当地グルメとのこと。つまり今治市のご当地グルメと松屋がコラボして誕生したグルメが今治焼豚玉子飯なのです。
さっそく食べたのでございます。目玉焼き2個、豚肉大量、ガッツリ系の料理なのでコカ・コーラは必須でございます。コカ・コーラがあると、その甘味と薫りで旨味が引き立つのでございます。
そのまま食べても、しっかりおいしゅうございます。でも、あえて、ここで、フレンチドレッシングをかけるのでございます。たっぷりとかけるのでございます。ちょっとかけすぎかも? と思えるほどかけるのでございますよ。
松屋のフレンチドレッシングは塩味が控えめで、酸味がパワフルでスッキリ爽やか。それゆえ、大量にかけてもしょっぱくないのでございます。個人差はありますが、しょっぱくないのでございます。爽やかさが付加された目玉焼きはステキなのですございますよ。
食べ進めたら、途中からポン酢をかけますの。ポン酢はかけすぎないように注意が必要でございます。そうすることで、フレンチドレッシングの酸味と、ポン酢の酸味、ダブル酸味により、さらに奥深い爽やかさが楽しめるのでございます。
そして、その奥深い爽やかな風が、豚肉のおいしさも盛り上げるのでございます。今治焼豚玉子飯の豚肉はドライで水分控えめ。とてもはごたえがある旨味が深いものでございます。ポン酢をかけると豚肉に浸透。豚肉に秘められた大量の旨味がジワッとあふれ出るのでございます。
フレンチドレッシングとポン酢をかけた今治焼豚玉子飯をコカ・コーラとともに食べる。
それが最適解だと思うのでございます。皆さんにとっての最適解は同でしょう。おいしゅうございました。