名古屋の人に聞きたいのだが「KINGの自販機」は日常的な存在なの? 他地域やコンビニでは見かけないドリンク

エリア限定!レア商品

名古屋の人に聞きたいのですが「KINGのドリンク自販機」は日常的な存在なのでしょうか? 名古屋に行くとたびたび見かけるのですが、その自販機から放たれる凄まじいオーラに圧倒され、一度も買ったことがありません。次こそは買おうと思っています。

ドリンクもKINGオリジナルのもの

帽子をかぶったキャラクターで大きくデザインされていて、ドリンクもKINGオリジナルのものが売られていました。完全にKINGドリンクだけが売られているわけではなく、サントリーのドリンクも売られていました。

コンビニに行ってKINGドリンクを探しましたが、少なくとも筆者が調べた範囲ではコンビニでは売られていませんでした。








極めて局所的な地域だけに設置されているドリンク自販機?

筆者は名古屋でしか見かけたことがないKING自販機ですが、インターネット上の情報によると横浜や福岡で見かけたという人もいるようです。極めて局所的な地域だけに設置されているドリンク自販機なのでしょうか。

KINGドリンクはコンビニでも売られているかもしれない?

謎のKINGドリンクの自販機。徹底的に探せば、東京にもあるかもしれない? コンビニでも売られているかもしれない? 今後、ユルめに、謎のKINGドリンクの自販機を追求してみたいと思います。

記事: コンビニエンスストア情報ニュースサイト「コンビニ通信」

ガジェット通信、ロケットニュース24、Pouchの初代編集長で創設者。TVチャンピオン「焼肉王選手権」「デカ盛り王選手権」に出場しどちらも準優勝。日清公認のどん兵衛士、どん兵衛とラーメン二郎要素を融合させた「どん二郎」等を考案。空条海苔助の名義で「世にも微妙なグルメレストラン」「彦龍のノリヒコさん」出版。「月曜から夜ふかし」出演。昭和的な「個人経営の焼肉屋」をめぐる旅をする焼肉マニア。
Twitter https://twitter.com/kudo_pon

クドウ@食べ歩きをフォローする
エリア限定!レア商品おすすめ記事!グルメニュース
コンビニ通信
タイトルとURLをコピーしました