おにぎりなのにこの味は……? ローソンストア100に斬新すぎる「豚まん風おにぎり」が登場して脳内が混乱するレベル コンビニ商品

おにぎりなのにこの味は……? ローソンストア100に斬新すぎる「豚まん風おにぎり」が登場して脳内が混乱するレベル

エッジの効いた商品を開発しがちなことで知られるローソンストア100に、またユニークな新作が登場するようだ。小腹が減ったとき、豚まん(肉まん)も食べたいしおにぎりも食べたい。両方は食べられないけど……どっちも大好き! そんな欲張りなあな...
ローソン

早くも品薄状態!ローソンの数量限定「ミレービスケットトースト」が絶品すぎる件

先月2019年3月26日にローソンが「ミレービスケットトースト」を発売しました。数量限定でなくなり次第終了というプレミアパンです。早くもいたる店頭から姿を消し始めた超人気商品。幻の「ミレービスケットトースト」についてご紹介です。 ・食...
コンビニ商品

【ヤマザキ】「こいくちチーズクリーム」じわじわ根強く人気!チーズ好き必見スイーツ

手軽に買えて美味しいコンビニスイーツの代名詞「ヤマザキ製パン(ヤマザキ)」の「こいくち」は何年か前からコンビニで取り扱われていますが、いまいちピンとこない人も多いのでは?あまり大々的に販売されていないのでいつも他のコンビニスイーツの陰に...
セブン‐イレブン

セブン-イレブンのクッキー史上最高傑作と言っても過言ではない「マカダミアナッツクッキー」

どこのコンビニもオリジナルブランドで数多くのお菓子を出していますが、その中でもセブンイレブンの「セブンプレミアム」の商品数は群を抜いています。 ダントツで豊富なお菓子、冷凍食品の数にセブンイレブン支持者も多いのでは?そんなセブンプレミ...
セブン‐イレブン

懐かしのあの味!お祭り気分になれる「ベビーカステラ」がセブン-イレブンで手に入る!

ここ最近のセブンイレブンは冷凍食品にすごく力を入れていますよね。セブンイレブンのオリジナル冷凍食品の種類も豊富ですが、ポムの樹のオムライスなど異色の冷凍食品も取り揃えられており、一人暮らしの強い味方です。そんな冷凍食品コーナーにまたまた...
コンビニ時事ニュース

ミスタードーナツからカラフルな「タピオカドリンク」新発売 / 色つき&味付きで噛めば噛むほどうんまいっ!

ミスタードーナツといえばドーナツがおいしいことで知られているが、パスタや飲茶、ドリンクなどの軽食メニューも美味である。ってことで、こちらの新作ドリンクも期待大? 4月26日、ミスタードーナツ全店(一部ショップ除く)でタピオカドリンクが...
コンビニ時事ニュース

ホワイトチョコレート×生乳がコク深いおいしさ / 渋谷センター街で「白い恋人ソフトクリーム」が食べられるぞぉ〜!

新鮮な海の幸からラーメン、ジンギスカン、スープカレー、スイーツまで、美食が目白押しの北の大地・北海道。おみやげもバツグンにおいしいものが多く、特に石屋製菓のラング・ド・シャ「白い恋人」は定番中の定番である。 そんな「白い恋人」のソフト...
コンビニ時事ニュース

マイストローなんてシビれる! あこがれるゥ! ティーラテ専門店から「ジョジョ 黄金の風」とのコラボグッズが登場ーッ

昨年10月より放映がスタートしたTVアニメ「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風」。イタリアを舞台にジョジョ(ジョルノ・ジョバァーナ)がギャングスターへとのぼりつめていく姿を描いた、ジョジョシリーズの第5部である。 さて、東京・表参道にある...
コンビニ時事ニュース

あのハイテンションな次回予告がよみがえるのか!? 千葉繁のナレーションが聞けるシール付き「北斗のマンチョコ」爆誕

ロッテのチョコレート菓子、ビックリマンチョコといえばやっぱりオマケのシール! いや、もちろん、クッキークランチが入ったサクサク食感のウエハースチョコもうまい、めちゃめちゃうまい。それも踏まえて、オマケのシールは昔も今も魅力的なのだ。 ...
コンビニ時事ニュース

次のステージへワープ! 星のカービィと空飛ぶのりもの「ワープスター」が超かわいい和菓子に

かわいらしいキャラクターをモチーフにした、“食べられるマスコット” ことバンダイの和菓子「食べマス」。これまでにディズニーやサンリオなど数々の商品が発売されてきたが、新シリーズとなる「食べマスあそーと」がスタートするようだ。 2種類の...
コンビニ時事ニュース

意外なおいしさのマリアージュを楽しめそう / 井村屋の「あずきバー」が柚子&コーヒーと合体して超進化!

1973年に発売されてから、みんなに愛され続けている井村屋のあずきバー。2017年度の売上本数はなんと2億7500万本だといい、まさに押しも押されもせぬ定番アイスである。 さて、そんなあずきバーに期間限定で新作が登場するようだ。4月2...
コンビニ時事ニュース

マイクポップコーンとヤマモリの「タイカレー」がコラボ / 辛みと旨さがクセになる本格的なグリーンカレー味

日本を代表するポップコーンブランドといえばマイクポップコーン! 醤油の香ばしさとバターのコクがたまらない「バターしょうゆ味」は、ファンの多いロングセラー商品である。 そんなマイクポップコーンが、ヤマモリの「タイカレー グリーン」とコラ...
ローソン

豆大福の隠れた金字塔「東京塩豆大福 火乃塩」が遂にコンビニで入手可能に…!?

瑞月院の「東京塩豆大福 火乃塩」、塩豆大福通の皆さんならご存知ですよね?あまり知名度も高くなく、メジャーな塩豆大福ではなさそうですが、知る人ぞ知る超絶品塩豆大福です。よくあるまん丸な塩豆大福ではなく、なんと俵型!見かけたことのある方も中...
コンビニ商品

あんこと唐辛子にチョコとコロッケ!? ローソンストア100から奇想天外な「ななめ上いくパン」シリーズが新発売

ローソンストア100にはさまざまな商品が並んでいるが、年間約100種類も発売されるというパンはハズせない人気商品である。食パンやロールパンなどの定番から菓子パン、惣菜パンまで、実に多彩に販売されている。 だからって、これどうよ!? と...
コンビニ時事ニュース

福岡の定番みやげ「筑紫もち」がチロルチョコに変身! 如水庵とコラボした新商品が九州限定で新発売

その土地ならではのおみやげは、旅先でチェックしたいもののひとつ。それぞれの地域ごとにおいしくて魅力的な商品があって選ぶのに苦労するわけだが、福岡の定番といえば筑紫もち! きな粉のかかった餅に黒蜜をかけて食べる、老舗和菓子店・如水庵の看板...
コンビニ商品

パクチー嫌いを克服できるかも!? ナチュラルローソン限定「パクチー肉まん」がスゴすぎる`

近年パクチーが大流行しており、コンビニ惣菜、お菓子などでもパクチー風味のものが続々と発売されていますよね。パクチー好きの皆さん、ナチュラルローソン限定で販売されている「パクチー肉まん」をご存知ですか?パクチー好きはもちろん、パクチー嫌い...
コンビニ時事ニュース

伝説レベルの大人気フレーバーが復活 / 爽やかさがアップした「ブラックサンダー」のチョコミント味を見逃すな!

ここ最近、お菓子界に一大ブームを巻き起こしたフレーバーといえばチョコミントである。爽やかなのに甘くて、見た目もフォトジェニック!ということで、すっかりハマってしまった人も多いのではないだろうか。 さて、4月15日より全国のコンビニにて...
コンビニ時事ニュース

エリーゼやシルベーヌに上品で味わい深い抹茶フレーバーが新登場 / ブルボンの「抹茶フェア」が超気になる!

おばあちゃんの家にありがちな定番のお菓子といえば、ブルボンのエリーゼやシルベーヌである。ハズれのない安定感のあるおいしさで、ちょっとレトロなパッケージも味があっていいね! さて、そんなブルボンが4月16日、「抹茶フェア」と題して期間限...
コンビニ時事ニュース

誰が食べるんだ! まるか食品が世界最大級サイズのペヤングの製品化を本気で目指しているらしい

今年のエイプリルフールも、さまざまな企業がさまざまにユニークなネタを披露して我々を楽しませてくれた。まるか食品は、「ペヤングソースやきそば超∞超大盛GIGAMAX365」という超絶ビッグサイズのペヤングを発売すると発表。 パッケージは...
ローソン

「令和」のはじまりに金の煌めき! 湖池屋から金箔をふりかけた贅沢なポテトチップスがローソン限定で登場

ご存じのとおり、4月1日に発表された新元号「令和」。5月1日に改元が行われる予定で、平成が終わりを告げて新たな時代が始まるわけだ。 さて、「令和」にちなんだが商品が次々に登場している今日このごろだが、湖池屋からは金の煌めくなんとも贅沢...
セブン‐イレブン

セブン-イレブン「丸久小山園厳選宇治抹茶使用 抹茶ガトーショコラ」がコンビニスイーツの枠を超えた!

先日新発売されたセブン-イレブンの新作抹茶スイーツ「丸久小山園厳選宇治抹茶使用 抹茶ガトーショコラ」の濃厚さと抹茶の風味がコンビニスイーツの枠を超えた絶品スイーツと話題になっています。 なんといっても抹茶の質! 丸久小山園厳選宇治抹茶...
アレンジ・レシピ

セブン-イレブンもこシリーズ歴代ナンバー1だと騒がれている「クッキー&クリーム」もこの禁断の食べ方

セブン-イレブンには、「もちとろ」シリーズや「ちょこもち」シリーズなど、いろんなスイーツがシリーズ化されてありますよね。そのなかでも人気があるものといえば、「もこ」シリーズではないでしょうか。そんなもこシリーズの新作が発売されたのでクッ...
コンビニ時事ニュース

「大人なガリガリ君」シリーズに新作のゴールデンパイン味 / 強炭酸水と組み合わせるとソーダシャーベットに!

二種類以上の食べ物をミックスすると、意外にも絶妙なハーモニーが生まれることがある。すわ新発見か!と驚きつつうれしくなってしまうが、あまり奇抜なのはちょっと……という人はまずこんな組み合わせにチャレンジしてみてはどうだろう?
セブン‐イレブン

【セブンイレブン】超濃厚もちもち食感「ロイヤルミルクティーバー」の中毒者続出?!

毎度好評のセブンプレミアムから、タピオカミルクティー風味のアイスクリームが発売されました!SNSでは、タピオカ好きを中心にモチモチ食感と濃厚すぎるミルクティーの風味に中毒者が続出しています。 絶品バーアイス 2019年3月20日に...
タイトルとURLをコピーしました