ガジェット通信、ロケットニュース24、Pouchの初代編集長で創設者。TVチャンピオン「焼肉王選手権」「デカ盛り王選手権」に出場しどちらも準優勝。日清公認のどん兵衛士、どん兵衛とラーメン二郎要素を融合させた「どん二郎」等を考案。空条海苔助の名義で「世にも微妙なグルメレストラン」「彦龍のノリヒコさん」出版。「月曜から夜ふかし」出演。昭和的な「個人経営の焼肉屋」をめぐる旅をする焼肉マニア。
Twitter https://twitter.com/kudo_pon
クドウ@食べ歩き の記事一覧
エリア限定!レア商品 厚みは正義だ! 厚みは優勝だ!! 厚みは旨味だ!!!! 寿司屋がたどり着いたネタの重さと厚み / 回転寿司みさき
わかる、わかるよ、寿司ネタの厚みって旨味だよね。厚みこそ正義。薄ぅぅぅぅぅいのより、厚っっっっっついのが良いに決まってんじゃん。食べ応えあるし、お得な感じだし、なにより食べときの旨味の放出量が段チだし! でも、そんなふーに、厚切りの...
エリア限定!レア商品 エビフライに合う白ワイン「エビフリャ アウネン ホワイト」が誕生したんだよ
エビはどう調理したっておいしく食べられる。エビは海のフルーツさ。焼いても、茹でても、煮ても、炒めても、炙ってもいいし、串焼き、スープ、フライ、唐揚げ、衣揚げ、どうしたっておいしい。
みんな大好きエビフライ
でも特に愛されてい...
エリア限定!レア商品 スノーピーク監修おにぎり発売決定! というかもう発売中! スノーピークって何
スノーピークがなんなのか、必須はまったく知らないのです。知らなかったのです。ネルソン・ピケ? ジェラートピケ? とか思ったくらいですから、完全に無知なのです。ですから、スノーピークのことを語る資格はないのです。
写真を見ただけ...
おすすめ記事! アイアイ♪ アイアイ♪ スコットランド・アイラ島のスコッチウイスキー使用「ザ・ラディ・ハイボール」だよ~♪ 西の島の~♪
アイアイといえばアイアイですよね。南の島の! でもスコットランド・アイラ島はスコットランドの西の島。アイアイとまったく関係ありません! 南じゃあなくて西だし! でも、ついつい、歌いたくなっちゃう。アイアイを! アイアイ♪ アイアイ♪...
エリア限定!レア商品 牛肉と豚肉と鶏肉は定番! 次の定番はカンガルー肉でウッドボール! ステーキハウス「ステーキロッヂ」で食おうぜ
牛肉のビーフステーキ、豚肉のポークステーキ、鶏肉のチキンステーキ、そして、新たな肉の爆誕、それがカンガルー肉のカンガルーステーキ! むちゃ赤身がうまそう! だってぴょんぴょん跳ねてるし、肉が引き締まってて、アメリカンステーキみたいに...
エリア限定!レア商品 名古屋名物アメリカン台湾ラーメンで有名な「矢場味仙」が渋谷・道玄坂に東京初進出 / ネバダ州やチョンブリー県の人にも食べさせたい
アメリカンな名古屋名物といえば、台湾ラーメンだろう。その台湾ラーメンの名店といえば「矢場味仙」である。その新たな店舗が「矢場味仙TOKYO」(東京都渋谷区道玄坂1-17-7)として東京・渋谷に爆誕するという。2025年10月3日オー...
エリア限定!レア商品 映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』40周年記念スペシャルコラボレーションハンバーガーだよ / J.S. BURGERS CAFEで食べられるすごいやつだよ
タネンっていいよな! 映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』は、タネンこそ至高だと思わないか? ビフもいいが、やっぱタネンなんだよな。一日に数回は、タネン! って叫びたくなる。いいよタネンいいよ。
ハンバーガーレストラン「J....
おすすめ記事! ウニを好き好んで食べない私が「なか卯のウニ丼」に期待しかない件
ウニは苦手なんですよ。今でも好き好んで食べません。ふたつつの意味で食べないんです。ひとつは、海の国に住んでいた小学生のころ、親に命じられて素潜りでウニを獲ってたことが原因(密漁ではありません)。潜っては獲り、潜っては獲り、獲りまくっ...
おすすめ記事! 無人決済システム「TTG-SENSE」により人類はさらなる効率化へ / 京樽・スシローがメガ進化
無人になると便利かもしれない。でも、便利という以外にも、プラスがあると思うんだ。無人だからこそ、心がなごむこと、日浩が疲れないこと、正直、あるよね。「有人のほうがコミュニケーションがとれて温かみを感じる」というのも理解できるのだけど...
商品紹介 てんやでテイクアウトした天ぷらを天ぷら屋が自分の店で出してもバレないレベル
てんやって凄まじく神的な存在じゃあないですか? いや、地味に、けっこう、かなり、ものすごく、てんやの存在を崇めている人がいると思うのです。もしくは、日常的にありすぎて気がついていないけど、実は、てんやに魅了されている人、いると思うの...
おすすめ記事! 【ミスタードーナツ】ミスドとブラックサンダーがコラボ / 若い女性に大ヒット中!?
若い女性に大ヒット中かどうかはわかりませんが、少なくともミスド勢とブラックサンダー勢にとって、これ以上ない嬉しいコラボなのは事実ではないでしょうか!
突如としてムショーに食べたくなる
そもそも、どちらの商品にも共通点があると...
おすすめ記事! 立って食べる家系ラーメン屋「立喰いらぁめん たいせい」が大人気 / しかも高評価
家系ラーメン屋「立喰いらぁめん たいせい」(東京都新宿区四ツ谷1-4)が大人気です。かなりおいしいと評判なのです。しかも、立って食べるスタイル。立ち食いの家系ラーメンは極めて珍しいのではないでしょうか。
かなりの大行列「立喰い...
おすすめ記事! 新時代の「食べるコーヒー」が発売されました! UCC上島珈琲のYOINED
食べるコーヒーというとコーヒービーンズを思い浮かべます。焙煎したコーヒー豆を食べると、他の食材では体験できないサックリ感と苦味が堪能できるおいしいコーヒーフードです。
UCC上島珈琲が発売した「YOINED」
でも今回の「食...
エリア限定!レア商品 バーガーキングだけどバーガーキングじゃないハングリージャックスで野菜たっぷりワッパーを食べる
オーストラリアのバーガーキングは、バーガーキングブランドが母体ではありますが、ハングリージャックスという店名で営業しています。最初は権利の関係でバーガーキングを使用できなかったそうです。途中から権利問題が解決したのでバーガーキングに...
エリア限定!レア商品 【大阪万博】ミャクミャクとモンチッチが結合ッ! あぁ……細胞レベルで……取り込まれちゃったンだねェ
大阪・関西万博のキャラクターとして絶大な人気を誇るミャクミャク。キーホルダー、ぬいぐねみ、マグカップ、御菓子、シャツ、そのほかあらゆるものがミャクミャクのデザインでグッズ化されており、今もなお売れ続けている。
ミャクミャクとモ...
おすすめ記事! 新宿地下ラーメンで神コラボ企画! ハイマウント × 富士丸の神レジェンドきたあああ!
こんな神なラーメンを待っていた! まさに空前絶後の神と神のコラボ爆誕! 新宿地下ラーメンに期間限定出店することが神確定したのである! 待っていた! こんな神なラーメンを! この時代に生きててよかった!! 生命を保った甲斐あった!!
...
エリア限定!レア商品 オーストアリアのスタバで飲める「ピンクドリンク」が謎すぎるしウマイんだけど! なんで!?
オーストラリアのスターバックスで飲むことができる「ピンクドリンク」を飲んでみた。正式名称はなんなの? と思うかもしれないが、正式名称がピンクドリンク。
後味として尾を引く奥深さ
実際に飲んでみたのだが、スッキリとしたいちごミ...
エリア限定!レア商品 セブンイレブンの「お月見ベーコンエッグおむすび」はお月見すぎるビジュアル
お月見のシーズンになると、月見系グルメを食べたくなるものですが、セブンイレブンの「お月見ベーコンエッグおむすび」は、まさに月見そのもの。
目玉焼きで表現された月
見てください、このおむすびを。完全に月です。雲に包まれた月です...
エリア限定!レア商品 こんなにも優しいプリンが存在するんだね / セブンイレブンの「おつきみるくぷりん」
本当、レベルが高い。お月見シーズン、数多くの飲食店やフードメーカーがお月見グルメを売っているけど、セブンイレブンの「おつきみるくぷりん」はキャパいよ。あの、本当に、キャパいよ。
月だけでなく雲もデザイン→ 超絶エモーショナル
...
おすすめ記事! ファミマ限定「アサイーボウル大福」がアサイーボウルの概念を超越した
ファミリーマートのスイーツ「アサイーボウル大福」。これがアサイーボウルの概念を超越したスイーツであることにお気づきだろうか。
ファミマの「アサイーボウル大福」はボウルに入ってない!
アサイーボウルとは何か? シンプルに説明す...
エリア限定!レア商品 信じてもらえるかどうかわからないけどセブンイレブンの「お月見ぜんざい」これ最強だから
信じてもらえるかどうかわからないけどセブンイレブンの「お月見ぜんざい」、これ最強だから。単にあんこと餅が食べたくて買っただけなのだけど、なんだろう、「期待以上のおいしさすぎて全米が泣ける勢い」とでもいうべきか。だから、騙されたと思っ...
エリア限定!レア商品 【月見グルメ】セブンイレブンのクロックマダムはクロックムッシュじゃなくて「クロックマダム」だよ
セブンイレブンに月見グルメが登場! その名もクロックマダム! クロックムッシュではなくクロックマダム! クロックマダムを簡単に解説すると、クロックムッシュに目玉焼きをのせたもの。つまりクロックムッシュのリッチバージョン!
どこ...
エリア限定!レア商品 夜に食べたのに「朝に食べた気分」になった件 / セブンイレブンのソーセージエッグマフィン
セブンイレブンの月見グルメ「ソーセージエッグマフィン」を食べたのですが、夜に食べたのに、朝に食べた気分になったんですよね。不思議!
エッグが厚い! そしてソーセージも厚い! 良い!!
でもこれがかなりウマイ。何が良いかって、...
おすすめ記事! スパゲッティーのパンチョの月見メニュー「ぶっかけチーズ月見」が完成度高すぎる件
スパゲッティーのパンチョでお月見ができる。そう、スパゲッティーのパンチョが、期間限定で月見メニューの販売をスタートしたのである。
月見らしいビジュアルを楽しませつつしっかりウマイ
でもね、いつも思うのです。月見メニューって、...

