ガジェット通信、ロケットニュース24、Pouchの初代編集長で創設者。TVチャンピオン「焼肉王選手権」「デカ盛り王選手権」に出場しどちらも準優勝。日清公認のどん兵衛士、どん兵衛とラーメン二郎要素を融合させた「どん二郎」等を考案。空条海苔助の名義で「世にも微妙なグルメレストラン」「彦龍のノリヒコさん」出版。「月曜から夜ふかし」出演。昭和的な「個人経営の焼肉屋」をめぐる旅をする焼肉マニア。
Twitter https://twitter.com/kudo_pon
クドウ@食べ歩き の記事一覧

マルちゃんさんの「黄金色のたぬきつうどん」が魅力的すぎる件! ズバーン! ズバーン! ズバーン!
マルちゃんさんの「黄金色のたぬきつうどん」、これほどマルちゃんさんファンが求めていたカップ入り即席うどんが存在しただろうか。存在したかもしれないが、存在してないかもしれない。いまだかつてない魅力的なマルちゃんさんのカップ入り即席うど...

仙台に行ったら! ラーメン二郎と! 天下一品の土鍋チーズラーメン! だよ! な?
仙台といえば、牛タン、吉良吉影、笹かまぼこ、ずんだもん、萩の月、いろいろあるが、絶対に外せない名物といえば『ラーメン二郎 仙台店』(宮城県仙台市青葉区立町2-8)のラーメンなのは言うまでもない。
ラーメン二郎仙台店のウマさは神...

ドラマ孤独のグルメ主演・松重豊がバイトした食堂『珉亭』で深紅のチャーハンを食べた結果→ 厳守ルールとは
人気ドラマ『孤独のグルメ』主演・松重豊さんがアルバイトをしていたことでも知られる食堂がある。それは『珉亭』(東京都世田谷区北沢2-8-8)。ここの料理はどれも高評価を得ているが、いちばん人気はチャーハンだと思われる。
珉亭のル...

三木道三が食べた三木道三が好きなラーメンを三木道三を思いながら食べる
三木道三といえばラーメン。そう頭に浮かぶ三木道三ファンは多いはず。三木道三は無類のラーメン好きとしてファンに知られている人物であり、そんな三木道三を三木道三ファンは三木道三的にもラーメン的にもリスペクトしている。
三木道三が食...

ラーメン二郎 朝倉街道駅前店で「小ラーメン+ヤサイヌキニンニクマシマシアブラマシマシ」を食べた結果
ラーメン二郎に行きたい。九州初のラーメン二郎に行きたい。可能なら初日に行きたい。ということで『ラーメン二郎 朝倉街道駅前店』(福岡県筑紫野市針摺中央2-17-8)に出向き、ラーメンを食べた。
ラーメン二郎朝倉街道駅前店でラーメ...

【決定版】ドラマ孤独のグルメに出た千代田区神保町の焼肉店『京城園』が激ウマな件
人気ドラマ『孤独のグルメ』には、数多くの飲食店が登場する。さまざまなエピソードがあるなか、特に人気がある回が、主人公が焼肉店を訪れる回だ。2024年10月18日24時22分から放送されたカビソードでは、千代田区神保町の焼肉店『京城園...

【グルメ】天下一品の袋麺のインスタントラーメンを「もっと激ウマにする方法」を公開→ まじウマイ
サッポロ一番(サンヨー食品)のインスタントラーメン「名店の味 こってり一筋 天下一品 京都濃厚鶏白湯」が激しくウマイ。まさに天下一品の店舗で食べるラーメンに激しく近い味を堪能できる。まさにインスタントラーメンの革命だ。
激しく...

スイーツだと思ったらラーメンだったでござる
スイーツだと思ったらラーメンだったことって、よくありますよね? ない? ないよね。普通。そういうば、こんなラーメンがありました。
生クリームたっぷりのラーメンなのか
ラーメンを注文したら、雪山にしか見えないラーメンが……! ...

モスバーガーの「トリプルモスチーズバーガー」が究極的にウマい件→ オススメの食べ方を伝授
深夜に読んでいる読者の方、すみません。昼間に読んでる人もすみません。これは腹が減る記事です。
モスバーガーの神髄は、やっぱりモスバーガーだと思うのです。モスバーガーに行ってモスバーガーやモスチーズバーガーを食べると無意識に「い...

イタリア料理・準グランプリシェフが激うまパスタ店オープン / JR神田駅高架下の人気居酒屋バードメンでランチ間借り
あまりにも狭い、そしてあまりにもおいしい利用理が堪能できる、JR神田駅の高架下の人気居酒屋『鶏家バードメン』(東京都千代田区鍛冶町2-13-24)。
鶏家バードメンで間借り営業のパスタ屋
そのバードメンの店舗にて、ランチタイ...

松屋「ソーライス食べればわかるさ」→ 松屋が謝罪「決してソーライス推奨してない」→でも松屋「食べればわかるさソーライス」→ ファッ!?
2024年10月28日、おいしい牛めしチェーンとして人気のレストラン『松屋』が、ライスにバーベキューソースとフレンチドレッシングをかけたソーライスをX(旧Twitter)で紹介した。
松屋公式Xは、「松屋版ソーライス」とコメン...

ラーメン二郎ひたちなか店でドラゴンボールを食べて願いを叶えたい
そういや『ラーメン二郎 ひたちなか店』(茨城県ひたちなか市田彦1648-4)で食ったことある? うまいんよ。どこのラーメン二郎もウマイんだけど、ここのラーメンはメリハリ、山と谷、天と地、緩急がある唯一無二のモノなんよ。
小ラー...

ラーメン屋『らすた』に行ったら! ねぎめし! 絶対オーダーだよな! な?
ラーメン屋『極楽汁麺らすた』(神奈川県横浜市港北区日吉本町1-5-41)のラーメンはウマイ。言うまでもなくウマイので「ウマイ」という必要はないのだが重複して何度も何度もウマイと言いたい。ウマイから。
麺と海苔に集中してラーメン...

セブンイレブン店主が絶賛する「アメリカンドッグを激ウマ化する食べ方」が話題
ムサコのセブンの愛称で知られている『セブン-イレブン 武蔵小金井駅東店』(東京都小金井市本町2-2-4)の店主が、セブンイレブンのアメリカンドッグをおいしく食べる方法をインターネット上で公開し、注目を集めている。
アメリカンド...

おいしい「名古屋の矢場とん」と「東京の矢場とん」は味が違うのか検証
名古屋に行ったら『矢場とん』は必ず食べているし……。
お店に行けないときは『矢場とん』の弁当を買って食べているのだが……。
東京駅に『矢場とん』の店舗があると知って、実際に行ってみた。
...

ラーメン豚山で「ガッツリとことん豚」を楽しみたいならコレが最適解
\
ラーメン豚山で、ガッツリと、とことん、思う存分に豚を楽しみたいなら、最適解が「ミニラーメン豚W」+ニンニクアブラ両方マシマシ。
とことん豚肉と豚由来のアブラを楽しむ
デカ盛りこそラーメン豚山! というのも理解できるが、ヤサ...

大行列のラーメン屋『鬼金棒』の隣にあるカレー屋『カラシビカレー鬼金棒』で麺を食べる
いつも大行列ができているラーメン屋『鬼金棒』(東京都千代田区鍛冶町2-10-9)が人気ですが、その隣にカレー屋『カラシビカレー鬼金棒』(東京都千代田区鍛冶町2-10-10)があります。
麺を使用したカレーを食べることができる『...

タイでしか買えなかった激うまマンゴーグミがカルディで買える→ 食べた結果
なんかインターネット上で「タイでしか買えなかった激うまマンゴーグミがカルディで買える」との情報が拡散していたので買ってみたのだが……。
ンマイなあぁぁあぁぁぁぁぁぁぁぁぁああああああああーッ!
何だこれッ!? ンマイなあぁぁ...

焼きそば専門店『想夫恋』で焼きそばを食べる→ ほほう
大分県をメインに人気のある焼きそば専門店『想夫恋』が東京都内にも複数オープンしたと聞いて、実際に行ってみましたよ。
想夫恋の焼きそばはしっかり焼く
焼きそばは「焼く」からこそ焼きそばなのですが、想夫恋の焼きそばは「しっかりと...

デイリーヤマザキのサンドイッチの具が多すぎて大絶賛 / 実際に食べてみた→ 結果
デイリーヤマザキなどで購入できるヤマザキのサンドイッチの具が「あまりにも凄すぎる」ので、ぜひともヤマザキのサンドイッチの良さを皆さんにお伝えしたい。
ヤマザキは「具が贅沢すぎるほど大盛り」なのです
ヤマザキのサンドイッチの何...

なか卯のカツ丼がインターネット上で高評価なので食べてみた
なか卯のカツ丼がインターネット上で高評価なので食べてみたよ。なか卯といえばうどん! ということで、うどんも小サイズながら食べることにした。
なか卯のカツ丼を食べる
カツ丼はノーマルタイプと「牛丼のあたま」が盛られたタイプがあ...

ひろゆきがゲーム「オホーツクに消ゆ」公式のお酒を飲んだ結果→ その感想を語る
ゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ』といえば、パソコンやファミコンでゲームファンの絶大な支持を得て、いま現在も多くの人たちの記憶に残る名作だ。2024年にリメイク版『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人...

セブンイレブンの「冷凍オクラ」はこうして食べると激しくウマイ
セブンイレブンで売られている冷凍の「きざみオクラ」という商品があるのだが、これ、かなり優秀なもの。おそらく料理の食材のひとつとして使うことが想定されていると思われる。
……が、調理はしない。調理しなくとも激ウマなのである。とい...

【祝】ラーメン二郎 朝倉街道駅前店に行く→ 小ラーメン豚増しニンニクマシマシアブラを食べた結果
ラーメン二郎の店舗のなかで、もっとも西側にある『ラーメン二郎 朝倉街道駅前店』(福岡県筑紫野市針摺中央2-17-8)がオープンしました。九州初のラーメン二郎です。これはほっとけない。いろんな意味で食べてみたい。ということで、実際に食...